MS-Word用
|
1 | 2







-
組版マクロ for Word 1.1
Wordで本のページを作成する際に、組版設定をまとめてかつ正確に行えるマクロ (19.05.29公開 786K)
-
機種依存文字チェッカ for Word 1.5
機種依存文字をコメント形式で指摘するワードアドイン (09.05.27公開 20K)
-
DOC_Replace_Tools 1.0
複数のMS-Wordファイルに対し複数の言葉の「置換」を一括で行う (20.04.15公開 7,937K)
-
MS-Word ファイル一括置換VBA 1.06
Wordファイルを一括置換するVBA (12.01.05公開 350K)
-
青空文庫テキスト傍点ルビ変換マクロ 1.0
青空文庫テキスト形式の傍点とルビを変換するマクロ (03.02.10公開 20K)
-
分数及び科学記号作成プログラム 1.3
マウス操作で分数及び科学記号を作成する (18.05.25公開 1,613K)
-
蛍光マーキングとコメントを挿入する「蛍光と対策」 3.1
翻訳者・ライターの方に向けたWord用アドイン NGワードのチェックも簡単 ノウハウの共有・蓄積も可能 (16.05.13公開 1,773K)
-
右クリックでGoogle! 2.28
Word画面から、右クリックでGoogleのオプション検索ができる (14.08.20公開 1,775K)
-
ブログライター 1.0
ブログライター用のワード用文書作成エディタ (07.08.13公開 424K)
-
ガゾーナラベ 0.9
複数の画像ファイルを表にまとめてWord 文書にする (20.08.19公開 11,143K)
-
自動ルビ振り for Word 3.3
簡単な操作で、すべての漢字に自動でふりがなを振る (20.06.17公開 4,761K)
-
EeoDocxRepText
Word 文書を対象としてテキストの検索・置換をする (19.11.13公開 3,892K)
-
シナリオマクロ On Word VBA 1.00
Microsoft Wordで映画シナリオの書式を作成するVBAマクロ (19.10.23公開 2,671K)
-
Word文字置換 1.8
編集のプロ向けのWord文字置換ソフト Excelで操作性よく文字の置換ができる (19.08.28公開 107K)
-
わーどちぇっ 20190531
PC によって Word 文書の見え方が異なるときのチェックツール (19.07.03公開 1,590K)
-
ギャゼッガー 1.0.4.5
Word 2010以降にファイル、編集、挿入、書式、移動、選択、その他メニューを追加 (19.04.03公開 39K)
-
ゴジゼッガー 1.1.9.1
ワードにちょっとだけ便利なメニューを追加 (19.04.03公開 58K)
-
リボンの君とフィールド.dotm 1.0.0.1
フィールドを操作するためのタブを表示 (19.02.20公開 61K)
-
ニャゴゼッガー 1.1.0.3
Word 2007以降にファイル、編集、挿入、書式、移動、選択、その他メニューを追加 (19.02.06公開 28K)
-
日本語フォント印刷様式チェック d-FormChecker Pro 3.0
MS Word・Excelブック内のフォントや印刷様式の逸脱をチェックするアドイン(10日試用版) (18.08.24公開 2,111K)
-
履歴書様式 for Microsoft Word 2.01
Microsoft Word で作成した履歴書の様式文書 (17.06.09公開 467K)
-
ペタゼッガー 1.0.0.1
Officeのアイコンを図として挿入する (16.10.28公開 45K)
-
ダグゼッガー 1.0.0.1
リボンのタブにあるコマンドをメニューで表示 (16.10.26公開 19K)
-
ポメゼッガー 1.0.0
リボンのタブにあるコマンドをメニューで表示する (16.10.03公開 20K)
-
Word手順書用画像貼り付けスクリプト 1.0
Wordの手順書にフォルダ内の画像を連続貼り付け、倍率変更対応、手順の定型文追加 (16.08.03公開 2,951K)
-
一発ちかん
複数のワード文書中の複数語句を,エクセルデータをもとに一括で検索置換する (16.08.03公開 1,236K)
-
Word名称挿入マクロPPPro VBA:1.15 dll:1.20
日本語文において、符号の前に、編集中の文章・他のファイル中から抽出した名称を挿入 抽出対象文確認可 (16.01.05公開 1,052K)
-
英文Word名称挿入マクロEPPPro VBA:1.07 dll:1.11
英文において、符号の前に名称を自動挿入する (16.01.05公開 1,251K)
-
Word 2016 日本語版 (ダウンロード)
Office 2016なら、いつでも、どこにいても、誰とでも、素晴らしいドキュメントを作成することができる (15.10.01公開 976,562K)
-
日本人の日本人による日本人のための憲法メーカー2015 1.0
改憲派も護憲派も、誰でも簡単に時代に合った憲法草案を作れる日本初の憲法エディタ新登場! (15.09.01公開 813K)
-
一括置換翻訳の支援ソフト 「ぱらぱら」【体験版】 2.06
翻訳者のための一括置換支援ソフト ワイルドカードの辞書も駆使してカラフルに翻訳をこなしましょう (14.08.20公開 369K)
-
語句使用頻度を調べる 「頻度のヒント」【体験版】 3.0
語句の使用頻度が見えると内容が見える 翻訳時の辞書作りや訳文のチェックにも使える ぷち速読も! (14.08.20公開 801K)
-
WordAddinSetUp 6.0
Wordのアドイン(Addin)・テンプレートのインストーラ(セットアップ・プログラム) (14.01.31公開 100K)
-
Wordで「時間ですよ」 4.0
ワードに夢中になっていても、予定の時間がくれば、ワードが教えてくれる「時間ですよ」 (14.01.30公開 234K)
-
打ち直し要らず(Word編) 1.0
日本語入力モードキーを押し忘れ、英文で打ち込んでも打ち直し不要 (13.11.20公開 176K)
-
マクロとショートカットキー「みんなのワードマクロ」 1.0.1
これからはWordのマクロもショートカットキーもクラウドに保存 (13.08.21公開 1,334K)
-
穴埋め作成マクロ 1.0
穴埋め形式のプリントを作成するワードのマクロ (13.01.15公開 14K)
-
Authoring Pro 1.2.3
Microsoft Word文章を効率的・正確・きれいに作成する執筆支援テンプレート (12.12.10公開 7,722K)
-
Di-文編 1.0
複数のWordファイル文章を一括で置換できる (12.11.05公開 352K)
-
WordでStoryエディタ
Wordの機能にマクロを付加させたStoryエディタ (12.07.23公開 198K)
-
WordからBing検索を自動化する「右クリックでBing!」 1.11
Wordで調べ物をする翻訳者やライターの方に最適 右クリックからBingを使いこなす (12.05.02公開 582K)
-
ワードぺたっと 1.03
複数の画像ファイルを一括でワードファイルに貼り付けする (12.03.13公開 302K)
-
文字サイズちょっと大きめのパソコン講座テキスト
公共施設のパソコン講師の自作テキスト 初心者の方の自習用としても使える (12.02.10公開 5,710K)
-
フォントを見える化 「ホントのフォント」【体験版】 1.00
他の人が書いたWord文書のフォント情報を見える化する! Word文書の診断ツールとして最適 (11.12.21公開 765K)
-
e-neh3 第2版H230829
これは便利! 定義語のチェックがとても楽! 定義語確認支援マクロ (11.09.06公開 710K)
-
e-neh8+9 第2版H230726
こんなツールがほしかった! 90度回転もOK! Excel表Word変換ツール (11.08.22公開 887K)
-
辞書検索メニュー for Word 2.00
Wordの右クリックメニューから辞書検索と翻訳ができるようにする (11.03.29公開 372K)
-
絵文字入力 for Word 1.00
Wordで携帯電話の絵文字を入力できるようにする (11.02.17公開 570K)
-
指先でズーム! 1.00
Word 画面のズーム倍率を簡単に微調整 (10.08.20公開 1,235K)
-
替え歌マクロ 1.00
ビジネスに便利な定型文書き換えマクロ (10.05.12公開 95K)
1 | 2
新着ソフトレビュー |
|
おすすめコンテンツ