Hot Soup Processor
|  | 
 フリーソフト |
 フリーソフト |  シェアウェア |
 シェアウェア |  製品 |
 製品 |  サンプル |
 サンプル |  その他
 その他 新着ソフト |
 新着ソフト |  特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
 特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
				- 
       ANTARES' HSPコンパイラ	1.10       
        標準スクリプトエディタをお使いの方にもメリットのある外部エディタ用コンパイラ (01.03.19公開 140K) 標準スクリプトエディタをお使いの方にもメリットのある外部エディタ用コンパイラ (01.03.19公開 140K)
- 
       ANTARES' HSP拡張プラグイン基本セット	1.11       
        文字列処理とさまざまな検索が強力なHSP拡張プラグイン (02.01.22公開 115K) 文字列処理とさまざまな検索が強力なHSP拡張プラグイン (02.01.22公開 115K)
- 
       AXCoder	0.080       
        HSPにハッシュや暗号化、符号化などを行う機能を追加するプラグイン (05.08.09公開 563K) HSPにハッシュや暗号化、符号化などを行う機能を追加するプラグイン (05.08.09公開 563K)
- 
       AXEXTEND	0.03       
        HSPに可変長配列など様々な機能を追加 (03.01.14公開 21K) HSPに可変長配列など様々な機能を追加 (03.01.14公開 21K)
- 
       AXHTML	1.100       
        HSPにCGI機能などのHTMLの関係の機能を追加する (04.05.28公開 371K) HSPにCGI機能などのHTMLの関係の機能を追加する (04.05.28公開 371K)
- 
       cmt_gdtn.as	0.01       
        HSPで簡単グラデーション (02.06.28公開 4K) HSPで簡単グラデーション (02.06.28公開 4K)
- 
       Complex for HSP	1.00       
        複素数関数など算用関数のHSPモジュール (02.03.22公開 6K) 複素数関数など算用関数のHSPモジュール (02.03.22公開 6K)
- 
       ddfs.hpi (DirectDraw Fullscreen)	1.00       
        DirectDrawベースの解像度切り替えプラグイン 任意の解像度、ビット深度に切り替え可能 (01.07.03公開 52K) DirectDrawベースの解像度切り替えプラグイン 任意の解像度、ビット深度に切り替え可能 (01.07.03公開 52K)
- 
       DrawBevel	0.9       
        HSPで簡単にベベルを描くモジュール (02.09.03公開 4K) HSPで簡単にベベルを描くモジュール (02.09.03公開 4K)
- 
       DTMC2.DLL	1.31       
        HSPからマウスをクリックさせることができる拡張プラグインDLL (99.08.24公開 17K) HSPからマウスをクリックさせることができる拡張プラグインDLL (99.08.24公開 17K)
- 
       easySSTP+何か。チャット	1.04       
        HSPで簡単にSSTPクライアントソフトを作成するためのモジュール (06.08.16公開 214K) HSPで簡単にSSTPクライアントソフトを作成するためのモジュール (06.08.16公開 214K)
- 
       EXE MAKER	0.91.2       
        HSPのスクリプトをコンパイルして、EXEファイルを作ります (01.06.12公開 58K) HSPのスクリプトをコンパイルして、EXEファイルを作ります (01.06.12公開 58K)
- 
       expdef	1.3c       
        HSP拡張プラグイン作成用のモジュール定義ファイルを作成する開発者向けツール (02.05.21公開 55K) HSP拡張プラグイン作成用のモジュール定義ファイルを作成する開発者向けツール (02.05.21公開 55K)
- 
       Eye'sPaint	0.0.0.8       
        Easy3D用のボーン影響範囲を編集するツール (05.03.10公開 911K) Easy3D用のボーン影響範囲を編集するツール (05.03.10公開 911K)
- 
       FShsp	1.2       
        HSP拡張プラグイン[CPU使用率取得/バッテリー情報取得/シャットダウン] (02.12.06公開 23K) HSP拡張プラグイン[CPU使用率取得/バッテリー情報取得/シャットダウン] (02.12.06公開 23K)
- 
       gep.hpi	2.9.0-2       
        HSP2.6用の高速2D画像合成/図形描画プラグイン (07.02.15公開 38K) HSP2.6用の高速2D画像合成/図形描画プラグイン (07.02.15公開 38K)  
- 
       getmsg.hpi	0.17       
        他のプラグインで不可能な事を可能にする、サイズ控えめなHSP拡張プラグイン (02.05.31公開 6K) 他のプラグインで不可能な事を可能にする、サイズ控えめなHSP拡張プラグイン (02.05.31公開 6K)
- 
       graphon	0.08       
        HSPで円や四角形などを描くことができます (01.06.05公開 38K) HSPで円や四角形などを描くことができます (01.06.05公開 38K)
- 
       GuruGuruSMF.hpi(HSP)	4.0.6       
        MIDIファイルをループ再生させるHSP拡張プラグイン DirectMusic対応 (11.08.23公開 113K) MIDIファイルをループ再生させるHSP拡張プラグイン DirectMusic対応 (11.08.23公開 113K)
- 
       HCC	1.1       
        HSPコンソールコンパイラ等の開発ツールパッケージ 標準エディタや拡張ランタイムマネージャ以上の機能 (01.08.21公開 333K) HSPコンソールコンパイラ等の開発ツールパッケージ 標準エディタや拡張ランタイムマネージャ以上の機能 (01.08.21公開 333K)
- 
       Hedit	1.04       
        HSP用拡張テキストエディタ (00.06.20公開 225K) HSP用拡張テキストエディタ (00.06.20公開 225K)
- 
       HMemory.dll	1.1       
        HSPでプロセスのメモリを手軽に操作 (06.03.09公開 51K) HSPでプロセスのメモリを手軽に操作 (06.03.09公開 51K)
- 
       Hot Soup Processor Registry Customizer	2.3       
        プログラミング言語HSPをパソコンに各部インストールする (02.09.27公開 112K) プログラミング言語HSPをパソコンに各部インストールする (02.09.27公開 112K)
- 
       HPDT	0.21       
        AIR、Kanonで使れている拡張子PDTという画像を表示するHot Soup Processor向けDLL (01.07.24公開 99K) AIR、Kanonで使れている拡張子PDTという画像を表示するHot Soup Processor向けDLL (01.07.24公開 99K)
- 
       hpi_exprogctrlプラグイン	0.63       
        HSP3 のジャンプに関する機能を拡張する拡張プラグイン (07.07.02公開 69K) HSP3 のジャンプに関する機能を拡張する拡張プラグイン (07.07.02公開 69K)
- 
       HSP COMMANDLINE COMPILER	1.2.0.0       
        リソースのコンパイルもできるHSPコマンドラインコンパイラ (02.05.31公開 23K) リソースのコンパイルもできるHSPコマンドラインコンパイラ (02.05.31公開 23K)
- 
       HSP Compile Helper 3	       
        HSPスクリプトのコンパイル、EXE作成をタスクトレイ上から実行(v2.6対応) (03.04.08公開 306K) HSPスクリプトのコンパイル、EXE作成をタスクトレイ上から実行(v2.6対応) (03.04.08公開 306K)
- 
       HSP DirectSoundExtension	1.20.1       
        HSPで DirectSound を使用できるようにするプラグイン (99.03.18公開 17K) HSPで DirectSound を使用できるようにするプラグイン (99.03.18公開 17K)
- 
       HSP I/O Control DLL	1.0       
        汎用I/OコントロールができるDLL(8ビット) (00.11.10公開 14K) 汎用I/OコントロールができるDLL(8ビット) (00.11.10公開 14K)
- 
       HSP I/O Control DLL & Get Active Window title	1.1       
        汎用I/OコントロールができるDLL(8ビット)システム変数refstr利用 (00.11.02公開 12K) 汎用I/OコントロールができるDLL(8ビット)システム変数refstr利用 (00.11.02公開 12K)
- 
       HSP I/O制御プラグイン	0.02d       
        HSPからI/Oが制御できるプラグイン Windows2000/NTにも対応 (02.06.11公開 5K) HSPからI/Oが制御できるプラグイン Windows2000/NTにも対応 (02.06.11公開 5K)
- 
       HSP Key Checker	1.02       
        各キーに対応した getkey,stick 命令のキーコードを素早く取得 (04.01.30公開 72K) 各キーに対応した getkey,stick 命令のキーコードを素早く取得 (04.01.30公開 72K)
- 
       HSP RESOURCE COMPILER	1.2.0.0       
        HSPランタイムをアイコン・バージョン情報・HTMLなどでカスタマイズするリソースコンパイラ (02.05.31公開 20K) HSPランタイムをアイコン・バージョン情報・HTMLなどでカスタマイズするリソースコンパイラ (02.05.31公開 20K)
- 
       Hsp Sample Shooting Game1	1.1       
        Hspの基本命令だけを使ったシューティングゲームサンプルソースつき (02.08.23公開 120K) Hspの基本命令だけを使ったシューティングゲームサンプルソースつき (02.08.23公開 120K)
- 
       Hsp Sample Shooting Game2	2.1       
        Hspdx.dllの通常描写命令だけを使ったシューティングゲームサンプルソースつき (02.08.23公開 118K) Hspdx.dllの通常描写命令だけを使ったシューティングゲームサンプルソースつき (02.08.23公開 118K)
- 
       Hsp Sample Shooting Game3	3.1       
        Hspdx.dllを使ったシューティングゲームサンプルソースつき スプライト対応 (04.03.09公開 142K) Hspdx.dllを使ったシューティングゲームサンプルソースつき スプライト対応 (04.03.09公開 142K)
- 
       HSP Step No.30 ゲットだビジコミB・C級!	       
        商業英語用単語学習ソフト!! (00.11.07公開 72K) 商業英語用単語学習ソフト!! (00.11.07公開 72K)
- 
       HSP3用 コマンドラインコンパイラ	2.02       
        HSP3用のコマンドラインコンパイラ (17.03.17公開 532K) HSP3用のコマンドラインコンパイラ (17.03.17公開 532K)
- 
       hspbre	0.1       
        HSPでPerl5互換の正規表現を使えるようにするプラグイン (04.08.13公開 16K) HSPでPerl5互換の正規表現を使えるようにするプラグイン (04.08.13公開 16K)
- 
       HSPCC	1.0       
        実行ファイルを作成するためのHSPコマンドラインコンパイラ (04.05.14公開 26K) 実行ファイルを作成するためのHSPコマンドラインコンパイラ (04.05.14公開 26K)
- 
       hspcmpx	0.5a       
        HSPのランタイム部分をUPXで圧縮する機能のあるHSPコンパイラ (06.01.10公開 151K) HSPのランタイム部分をUPXで圧縮する機能のあるHSPコンパイラ (06.01.10公開 151K)
- 
       hspdsc.dll	2.11       
        『HSP3.x』や『なでしこ』でWebカメラなどのDirectShowベースのキャプチャデバイスを取扱う為のプラグイン (12.01.19公開 903K) 『HSP3.x』や『なでしこ』でWebカメラなどのDirectShowベースのキャプチャデバイスを取扱う為のプラグイン (12.01.19公開 903K)
- 
       Hspdx+α	0.84 beta       
        高度な半透明合成、回転、拡大縮小などを簡単に実現できるDirectXプラグイン (01.12.14公開 553K) 高度な半透明合成、回転、拡大縮小などを簡単に実現できるDirectXプラグイン (01.12.14公開 553K)
- 
       Hspicorw	1.0       
        HSPで作成した実行ファイルのアイコンを書き換えるツール (01.03.16公開 91K) HSPで作成した実行ファイルのアイコンを書き換えるツール (01.03.16公開 91K)
- 
       hspif	0.4       
        HSPでif〜elseif〜else等を使えるようにするモジュール (11.09.20公開 2K) HSPでif〜elseif〜else等を使えるようにするモジュール (11.09.20公開 2K)
- 
       hspinfp.as (for mp3infp)	0.02       
        mp3infpの機能を利用して音楽ファイルのタグ情報を取得/編集するためのモジュール (04.06.11公開 15K) mp3infpの機能を利用して音楽ファイルのタグ情報を取得/編集するためのモジュール (04.06.11公開 15K)
- 
       HSPIX RESOURCE KIT	0.1.0.0       
        JPEG・GIF・WMFなどのピクチャ読み込み機能を拡張するプラグイン・リソースキット (02.05.21公開 21K) JPEG・GIF・WMFなどのピクチャ読み込み機能を拡張するプラグイン・リソースキット (02.05.21公開 21K)
- 
       HSPLet	3.0.1       
        HSPで作ったプログラムをJavaアプレットとしてMacやLinuxでも表示できるようにする (06.05.23公開 1,827K) HSPで作ったプログラムをJavaアプレットとしてMacやLinuxでも表示できるようにする (06.05.23公開 1,827K)  
- 
       HspMapEditor	       
        HSPを私用してゲームを作る際にマップを簡単に作ることができるエディター (11.06.08公開 821K) HSPを私用してゲームを作る際にマップを簡単に作ることができるエディター (11.06.08公開 821K)
- 
       HSPmath	0.15β       
        割とスタンダードな数学関数を小数で扱うためのHSPプラグイン (00.09.14公開 30K) 割とスタンダードな数学関数を小数で扱うためのHSPプラグイン (00.09.14公開 30K)
| 新着ソフトレビュー | 

 トップ
トップ




