建築・土木
|







-
自動火災報知設備設計XP 1.0
自動火災報知設備の設計施工支援ソフト XPバージョン (03.08.29公開 23,612K)
-
ポンプ揚程計算 10.2.0
ポンプ圧送管、管水路、開水路のロス計算 (エクセルVBA) (18.04.27公開 15,220K)
-
カンタン工事台帳2017S 1.01
エクセルを使った小規模建設事業者向けの工事台帳ソフト (17.03.27公開 2,273K)
-
NcalcAdvance 1.0.0
とっても簡単! 木造住宅N値計算 (16.08.03公開 2,124K)
-
堰の流量計算
四角堰及び直角三角形堰の流量を計算する (12.07.02公開 25K)
-
結合トラバー計算 1.0
エクセルで結合トラバー計算を行う (11.06.22公開 154K)
-
品質管理2003体験版 2.03-1
品質管理2003の30日間無料の体験版 (10.04.20公開 6,909K)
-
Cbツールシリーズ電子納品ビューア 1.0
国土交通省・農林水産省・日本道路公団の電子納品要領(案)、基準(案)に対応した電子媒体を閲覧 (05.08.05公開 795K)
-
ブロック積擁壁の設計 6.0
ブロック積擁壁、大型ブロック積擁壁、混合擁壁の設計を行う (20.08.19公開 17,294K)
-
配管サポート計算ツール 2.3.1
配管、ダクト、電線管サポートの耐震設計計算 (19.10.02公開 8,040K)
-
Sシリーズ パイプラインスラスト安定計算ソフト 2.01.0.0
土地改良事業計画設計基準に準拠したパイプラインのスラスト安定計算を行う (19.06.26公開 7,484K)
-
基礎:二次設計による基礎スラブの断面算定
基礎:二次設計による基礎スラブの断面算定 (12.04.11公開 127K)
-
壁Check5 1.27c
CADライクな入力で、壁量算定・偏心率・壁率比・接合金物計算及び性能表示計算をする (21.02.10公開 1,983K)
-
任意形橋台設計システム
さまざまな形状の橋台に対する安定計算および断面計算を行う (20.11.18公開 9,104K)
-
作業員名簿/工事用車両届作成システム「スゴイ名車」 200605
全建統一様式第5号作業員名簿と参考様式第8号工事・通勤用車両届をか〜んたん作成する (20.06.10公開 69,476K)
-
HSヘロン&平積展開図(+HO_CAD) 4.4.0
ヘロン、平積、接続ヘロンの3タイプの展開図が簡単に作成出来るHO_CAD自動作図(DXF保存可) (19.03.06公開 7,340K)
-
RS-Temp.Walls 1 (試用版) 2.7t
自立式親杭横矢板土留め壁の設計計算書を作成するための Microsoft Excel VBA プログラム(試用版) (18.04.18公開 1,596K)
-
逆L擁壁設計支援システム 3.1
逆L型擁壁の安定計算及び構造計算をする (18.04.18公開 1,138K)
-
土砂積込み運搬計画 1.0
汎用性の高いExcelを使い簡単に土砂積込み運搬計画を作成するプログラム (17.05.17公開 1,041K)
-
許容応力度設計法によるRC断面計算(長方形ばり) 1.2.000
弾性解析によりコンクリート圧縮応力度,鉄筋引張応力度,せん断応力度,付着応力度を算定する (15.02.12公開 7,646K)
-
建築吉日カレンダー作成ツール2 2.2.8
指定された月の建築に関する吉日情報を含めたカレンダーをMicrosoft Excelへ出力する (08.07.02公開 4,318K)
-
道路縦断図の作成RoadCalc(for AutoCAD) v5_free
AutoCADに道路縦断図を作成する (20.12.02公開 888K)
-
任意形擁壁設計システムEX版
さまざまな形状の擁壁に対する安定計算および断面計算を行う (20.11.18公開 6,776K)
-
片持ばり式擁壁の設計 10.0
安定計算から部材検討までの一連の計算を行う (20.08.19公開 31,792K)
-
HS面積展開図2(+HO_CAD) 5.8.0
面積計算の単距離及び幅員を入力のみで展開図を自動作図 また、ボタン1つでHO_CADソフトに作図(DXF保存可) (20.04.15公開 5,921K)
-
産廃マニフェスト伝票発行システム 3_200331
4種のマニフェスト伝票に対応した、伝票と同じレイアウト画面で入力ができる印刷ソフト (20.04.01公開 6,566K)
-
簡単事務所レイアウト 1.2
多数の机、棚のレイアウト図がExcelで簡単に作成できる (19.08.28公開 336K)
-
重量計算・取合いソフト『よろずや2019』 2019年05月24日版
簡単な操作で、一般鋼材の重量計算と取合いが作成可能 (19.06.05公開 6,671K)
-
施工計画書 改訂版 (土木工事・国土交通省タイプ) 1.05
国土交通省・その他の官公庁発注工事(全国自治体含む) 提出用施工計画書 (19.03.13公開 5,278K)
-
試錐作業日報2018 1.00
地質調査ボーリングにおいて、オペレーター専用の2018年形態の試錐作業日報 (18.08.15公開 617K)
-
EXEL火気使用室換気計算(ガス換気計算) 1.0
ガス・LPG・灯油・燃焼設備換気器具設定検討 (14.10.02公開 2,885K)
-
ぽちっと壁量 体験版 2.2.0
住宅性能表示に対応した「壁量N値計算ソフト」 (13.03.14公開 9,892K)
-
偏心率Kさん 0.02
軸力とD値を入力することにより、偏心率を計算する (11.02.18公開 615K)
-
安全工事の小道具箱 Rw
安全書類や、拾帳、簡単なデータベース等いろいろ詰め込みました (07.11.27公開 838K)
-
一発原価くん 3.3
日々の原価管理の決定版「一発原価くん」の評価版 (07.06.27公開 29,162K)
-
建築確認台帳試用版
建築基準法に規定する建築確認業務に伴う事務作業の為のツール (06.09.12公開 2,094K)
-
JPGIS-XMLビューF 8.2.1
地理情報標準プロファイル(JPGIS)のXMLファイルの3D表示 (20.10.07公開 29,865K)
-
昼光率自動計算シート 1.0
CASBEEに対応した昼光率(立体角投射率)の自動計算ソフト (20.06.10公開 195K)
-
出来形管理図表・各種様式全27種 1.05
国土交通省、その他の官公庁(全国自治体含む)提出用出来形管理図表・全27種・自動作成システム (19.03.13公開 2,114K)
-
液状化の検討 4.0
液状化に対する抵抗率FLを計算し、液状化の判定を行う (18.09.07公開 13,373K)
-
自立式土留工設計支援システム 4.0
道路土工「仮設構造物工指針」による自立式土留工の設計支援ソフト (17.12.22公開 951K)
-
車両連続旋回軌跡図(トラック&セミトレーラ統合版) 2.07
トラック及びセミトレーラの走行軌跡図をエクセルの図形オブジェクトで描画したり、CADデータとして出力 (16.07.29公開 3,718K)
-
車両旋回連続軌跡図(トラック版) 1.06
車両の単一旋回軌跡図、およびIP座標入力等による連続旋回軌跡図を作成するソフト(DXF出力可) (15.11.30公開 1,951K)
-
配管支持耐震計算ソフト(体験版) 1.0
エクセルVBAを用いて配管支持の耐震計算を行います (14.10.20公開 791K)
-
宅地造成(名古屋市)擁壁構造計算 3.5.1
名古屋市宅地造成工事技術指針に基づく擁壁構造計算書 (14.03.25公開 1,110K)
-
アクセス工房〜工事原価管理システム(ソース提供版) 1.5
カスタマイズ、機能追加が自由にでき、操作も簡単 Access(MDB)の工事原価管理ソフト (13.12.24公開 273K)
-
階段踏板及び踊り場プレートの設計
階段踏板及び踊り場プレートの設計 (12.03.09公開 126K)
-
真北計算(太陽観測):Sptk 1.00
太陽を対回観測して、真北方位角,座北方向角を計算し、計算書を作成する (07.11.19公開 621K)
-
釜場排水工の計算 4.00.00
釜場排水工による排水計算 (20.07.22公開 4,983K)
-
H形鋼梁継手シート 1.10
H形鋼の梁継手を設計するExcel用ワークシート (20.06.10公開 76K)
新着ソフトレビュー |
おすすめコンテンツ