建築・土木
|







-
推進立坑側部改良計算書(円型ライナープレート) 1.00
Excel VBAによる下水道推進工事における円型ライナープレート立坑側部の地盤改良構造計算を行うマクロ (20.04.28公開 152K)
-
推進立坑底盤_改良計算書(円型ライナープレート) 1.00
Excel VBAによる下水道推進工事における円型ライナープレート立坑底盤改良の地盤改良構造計算を行うマクロ (20.04.28公開 101K)
-
仮水路工による排水計算 1
種々の仮水路による排水構造物の水路断面の計算が行える (19.11.27公開 6,910K)
-
丸太積み土留工の設計計算 3.00.00
木製構造物設計シリーズ(1) 丸太積み土留工の設計計算 (19.11.27公開 1,592K)
-
危険渓流の判定支援プログラム 3.00.00
防災シリーズ(1) 危険渓流の判定支援プログラム (19.11.27公開 1,955K)
-
深礎の土留め構造の設計 5.00.00
深礎の土留め構造の設計 (19.11.27公開 1,858K)
-
対数らせんの計算(SI単位) 3.00.00
近接施工に於ける対数らせんによる影響領域の計算 (19.11.27公開 3,516K)
-
木枠詰石構造土留工の設計計算 3.00.00
木製構造物設計シリーズ(2) 木枠詰石構造土留工の設計計算 (19.11.27公開 1,859K)
-
木枠擁壁体工の設計計算 3.00.00
木製構造物設計シリーズ(3) 木枠擁壁体工の設計計算 (19.11.27公開 1,689K)
-
立体・平面フレーム応力解析プログラム FRM 3.7.4
平面・立体フレーム応力解析 (19.06.26公開 12,909K)
-
みどりちゃん(ミニ) 1.4.1
かんたん入力で、全建統一様式(グリーンファイル)が作成できる (19.06.19公開 60,174K)
-
雨水浸透貯留計算UC 1.3.0
計算可能な雨水浸透施設タイプは9種類! (19.06.19公開 116,349K)
-
自動鉄筋取合わせシステム 1.05
鉄筋表から鉄筋発注表まで自動出力 ( 平均長表示鉄筋自動計算に対応 ) (19.03.06公開 1,951K)
-
出来形管理図表・ECONOMY 1.05
国土交通省・その他の官公庁( 全国自治体含む )提出用出来形管理図表・各種様式全14種類/自動作成 (19.03.06公開 1,183K)
-
JpEx確認申請書 01_03
確認申請書作成システム (18.10.03公開 1,802K)
-
試錐作業日報2018 1.00
地質調査ボーリングにおいて、オペレーター専用の2018年形態の試錐作業日報 (18.08.15公開 617K)
-
SIG地盤改良の設計 浅層混合処理工法(建築)2
浅層混合処理工法の設計計算書作成ツール 建築物のための改良地盤の設計および品質管理指針に準拠 (18.05.16公開 4,950K)
-
3次元座標からなる四角形の面積計算書 1.00
エクセルを使った、3次元座標からなる四角形の面積計算書 (18.05.07公開 16K)
-
4点の3次元座標値から出来上がる三角すいの体積計算書
エクセルを使った4点の3次元座標値から出来上がる三角すいの体積計算書 (18.05.07公開 15K)
-
RS-CribWorks 1 (試用版) 3.6t
許容応力度法に則った吹付のり枠工の構造計算と概算工事費算出を行うExcelVBAプログラム(試用版) (18.04.18公開 2,813K)
-
RS-CribWorks 2 (試用版) 1.6t
限界状態設計法に則った吹付のり枠工の構造計算と工事費積算を行うExcelVBAプログラム(試用版) (18.04.18公開 3,001K)
-
RS-Temp.Walls 2 (試用版) 1.6t
自立式鋼矢板土留め壁の設計計算書を作成するための Microsoft Excel VBA プログラム(試用版) (18.04.18公開 1,346K)
-
逆T擁壁設計支援システム 3.1
逆T型、L型擁壁の安定計算及び構造計算をする (18.04.18公開 1,173K)
-
円弧すべり検討システム 3.5
円弧すべりの安定計算をする (18.03.12公開 1,101K)
-
自立式土留工設計支援システム 4.0
道路土工「仮設構造物工指針」による自立式土留工の設計支援ソフト (17.12.22公開 951K)
-
重力式擁壁設計支援システムV30 3.0
重力式擁壁及びもたれ式擁壁の安定計算及び構造計算をする (17.12.13公開 1,068K)
-
耐震チェックマン 1.02
手っ取り早く木造住宅の耐震診断ツール (17.12.13公開 11,125K)
-
RS-EarthAnchor (試用版) 2.1t
山留めアンカー工の設計計算書を作成するためのExcelVBAプログラム(試用版) (17.11.13公開 1,351K)
-
RS-RockBolt (試用版) 1.1t
ロックボルト併用吹付工の設計計算書を作成するための Microsoft Excel VBA プログラム (試用版) (17.11.10公開 1,857K)
-
RS-Kh.AddTool (試用版) 1.2t
設計水平震度の設計計算書を作成するための Microsoft Excel VBA プログラム (試用版) (17.10.23公開 1,721K)
-
エクセル 型枠支保工の存置期間計算 01.06
型枠支保工の除去時に必要となる圧縮強度を算出し、早期解体や構造安全性の検討が可能に (17.06.21公開 981K)
-
断面決定 1.0.0
流量と延長を指定して、本体を試行 (17.05.26公開 1,524K)
-
土砂積込み運搬計画 1.0
汎用性の高いExcelを使い簡単に土砂積込み運搬計画を作成するプログラム (17.05.17公開 1,041K)
-
SIG地盤改良の設計 浅層混合処理工法(建築)
浅層混合処理工法の設計計算書作成ツール 建築物のための改良地盤の設計および品質管理指針に準拠 (17.03.31公開 4,940K)
-
落石防護擁壁・落石防護柵の設計「Rockwall」 2.110
「落石対策便覧」や「擁壁工指針」等の最新基準に基づき、落石防護擁壁の安定計算や柵の構造検討を行う (17.03.27公開 2,807K)
-
多荷重梁柱計算名人 3.2
究極の梁及び柱の強度計算ソフト (17.03.10公開 6,913K)
-
不とう性管渠基礎選定プログラム 7-161205
管渠基礎選定一覧表および任意土被りの構造計算書を出力することができる (16.12.09公開 64K)
-
調整池の洪水調節容量算定 1.4.000
「大規模宅地開発に伴う調整池技術基準(案)」に準拠した調整池の洪水調節調整容量算定プログラム (16.09.07公開 7,757K)
-
シンプル実行・日報.vol1
小工事向けに実行予算と工事日報を合体させました!! (16.05.09公開 981K)
-
KY構造計算支援
建築二次部材&CAD(SS3対応)のお手伝いソフト (16.04.27公開 3,646K)
-
鉄骨造の筋かい保有耐力接合計算 1.05
超簡単 筋かい保有耐力接合設計 Excel (2007年版建築物構造関係技術基準編) (16.03.11公開 2,724K)
-
杭基礎の安定計算 1.3.001
道路橋示方書・同解説IV下部構造編(H14.3)に準拠し,線形弾性地盤反力法にて杭基礎の安定計算を検討する (16.02.12公開 7,103K)
-
線記号変形・通り名 1.00
木造在来を念頭にX方法いろ-:Y方向12-等と見やすく表示 (16.02.01公開 12K)
-
建物土地契約書 1.00
EXEL or Openoffice版建物土地契約書 (16.01.26公開 140K)
-
鉄骨梁の横補剛の強度・剛性に対する検討 1.05
横補剛の強度・剛性検討を省力化する (16.01.07公開 233K)
-
(外国人対応)作業員名簿 for Word 2.05
全建統一様式による外国人建設就労者に対応した作業員名簿の作成を行う (15.10.05公開 83K)
-
(外国人対応)安全書類作成システム アップグレード版 1.11
(社会保険対応)安全書類作成システムよりアップグレードする (15.09.24公開 2,299K)
-
(外国人対応)安全書類作成システム 新規購入版 1.11
全建統一様式による外国人建設就労者に対応した安全書類の作成を行う (15.09.24公開 2,306K)
-
TS出来形支援ソフトの情報化施工マネージャ 3.0.118
TS出来形支援ソフトのフリー版 国交省のTSを用いた出来形管理要領に対応 (15.08.07公開 149,945K)
-
ktEStress-F2D 1.04.01
Excelでできる、平面ラーメンの弾性応力計算ソフト (15.06.04公開 5,968K)
新着ソフトレビュー |