シリアルでファイル転送、Mac,Linux,Windows,その他 と通信
・ZmodemOtohは、Windows CE機と相手側コンピュータをシリアルケーブル
 (クロスケーブル)で、直結で接続して、相手側コンピュータの通信ソフトなどを相手にして、ファイルの転送を行なうソフトです。
 ・画面は Windows98等のエクスプローラ風の画面となっていて、同フォルダ内の複数のファイルを選択して、一度に転送することが可能です。
 ・ファイル転送の方式には、多くの種類のコンピュータで使われているZMODEMという方式を使用しています。
 ・テスト環境では、速度115200の接続時に、100Kバイトのファイルを12.2秒で転送できています。
 ・Macintoshと接続したい場合には、Macintosh用ソフト ZmodemOkahなどを使用することにより、Windows CEとMacintoshの間で、ファイル転送が行なえます。
 ・Linuxとの接続などのために、漢字コード変換(シフトJIS←→EUC)も、行なえます。
 対応機種
 ・ H/PC (WinCE ver. 2.00)
 ・ H/PC Pro
 ・ H/PC 2000
 ・ Palm size PC
 ・ Pocket PC
 ・ Pocket PC 2002
 変更点
 ・ファイル名とファイル内容について、漢字コード変換
 (シフトJIS←→EUC)が行なえるようにしました。
 ・いくつかの細かい点について、改良、バグ修正を行ないました。
 解凍時の注意
 ・ 英語版のZIP解凍ソフトでは、解凍元のフォルダのパス名に日本語を含んではいけないようなので、最上位のフォルダでパス名が
 「\」となる場所で、解凍を行なってください。
 (H/PCの場合、CE機の出荷時に、エクスプローラでの表示が、「マイ ハンドヘルドPC」となっているフォルダです。
試用期間は30日です。それを過ぎると、ファイル転送の機能が使用できなくなります。
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
郵便振替あり	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。