AutoCAD用
|







-
D-Parts 1.06
イニシャルがDの図面から部品表を作成する (20.04.15公開 1,493K)
-
D-Scriputo 1.03
イニシャルがDのCADファイルを連続スクリプト処理を支援する (20.04.08公開 3,757K)
-
ZWCAD 2021
AutoCAD互換の操作性と機能を実現した、AutoCADLT相当のハイコストパフォーマンス汎用2次元CAD (19.02.20公開 649,139K)
-
AutoCAD・機械設計用サンプル一部(VBA)
AutoCAD用(仕上げ記号、累進寸法、六角ボルト、六角ボルト3D) (16.03.10公開 208K)
-
AutoCAD講習テキスト(初級者編-1) 1.0
AutoCAD講習テキスト(初級者編-1) (15.11.20公開 2,144K)
-
AutoCAD DIESELマクロメニュー 1.0.0.1D
AutoCAD DIESELマクロを登録操作をせずに起動、内容保護が可能 (15.10.08公開 142K)
-
建築図面用テンプレート(for AutoCAD) 1.1
建築設計図・施工図・仮設計画図用のAutoCAD用のテンプレート (15.08.04公開 268K)
-
建築図面用テンプレート_英語版(for AutoCAD) 1.1
建築設計図・施工図・仮設計画図用の英語版のAutoCAD用のテンプレート (15.08.04公開 252K)
-
DXFDWGPDF複写ユーティリティー 2015年2月
複数フォルダーのDXFまたはDWGファイルを単一フォルダーへ複写して、再度、複数フォルダーへ一括で複写する (15.02.26公開 332K)
-
計測された面積値をクリック位置に描画(Menseki) 1.1.4
Areaコマンドにより計測された面積値をクリック位置に描画する (15.02.26公開 255K)
-
図心位置に円を作成する AutoCAD LT専用 (ZuSin) 1.1.4
面内をクリックして、boundary命令によって作成されたリージョン、直接リージョンを選択して、図心位置に円 (15.02.26公開 251K)
-
水平または垂直の連続(重複)引き出し線を描画する 1.1.4
水平または垂直の連続(重複)引き出し線(バルーン)を描画する (PulLeaderBalon) (15.02.26公開 241K)
-
選択した図形の属性をCSVファイルに書き出す(Zokusei) 1.1.5
選択した図形の属性をCSVファイルに書き出す AutoCAD LT専用 (15.02.26公開 282K)
-
辺長値を計算し、クリック位置に描画(Hencyo) 1.1.4
選択した図形の辺長値を計算し、クリック位置に描画する (15.02.26公開 253K)
-
ACADボタン 2015.0.0.3
AutoCAD LT 用カスタマイズツール (15.02.13公開 191K)
-
3Dブロック 1.0
BricsCAD用に作成した3Dブロック (14.11.25公開 26,542K)
-
DenSien 0.8
BricsCAD用に作成した電気設備配線作図用Lisp集 (14.07.15公開 2,084K)
-
ボルト&ねじ穴Lt 3.30β
AutoCAD LTにボルトやねじ穴を描く (14.04.14公開 490K)
-
電設シンボル4 4.3.7
電気設備用シンボル集 (13.05.20公開 695K)
-
電設シンボルIII 3.6.8
施工図が格段に楽になる?? 電気施工図用シンボル集 (13.05.20公開 271K)
-
Excel to AutoCADLT
Excelで整理した座標をもとにAutoCADLTにポリライン・円・文字を作図 (13.05.16公開 22K)
-
AutoCAD FILE Version Checker
Dwgファイルのバージョン確認 (12.09.24公開 7K)
-
Areaコマンドにより計測された面積値を引き出し線で 1.1.3
Areaコマンドにより計測された面積値を引き出し線で描画する(LEADAREA) AutoCADLT (12.05.16公開 222K)
-
角度指定線作成(回転) AutoCAD LT専用 (RRotate) 1.1.3
角度指定線作成(回転) AutoCAD LT 2010..2013対応 (RRotate) (12.05.16公開 234K)
-
連続寸法線作成 AutoCAD LT専用 (RSunpo) 1.1.3
連続した寸法線を作成 寸法値が連続する場合に威力を発揮する (12.05.16公開 372K)
-
3次元構造体解析 3.21
AutoCad(LT)とExcelを使用して有限要素法で3次元構造体解析を行う (11.09.22公開 6,880K)
-
PlotTableForAutoCAD 2.01
エクセルで整理した測線別の大量な数値(表)を連続してAutoCADに自動作図【初心者でも簡単!!】 (11.09.07公開 1,329K)
-
AutoCAD<用ツール クララ 1.7.4
AutoCAD及びAutoCADLTにてローラ用図面を作図する (11.08.23公開 36,894K)
-
<三次元>電気設備上級者向けケーブルラックパーツ集
<三次元>電気設備上級者向けケーブルラックパーツ集 (11.07.25公開 6,502K)
-
AGet3D
2次元データから、立体図を作成(AutoCAD 専用) (AGet3D) (11.07.14公開 407K)
-
ROCADI CAD(ルーキャディ キャド) PV+S版 7 PV+S
太陽光パネル・屋根材割付、屋根材数量・プレカットDATA・CO2排出量の各計算 (10.10.28公開 1,249K)
-
HITダイナミックブロック「ビケ足場セット」 02
施工図及詳細図作成用ダイナミックブロックシリーズの、仮設ビケ足場計画図 作成ブロック (10.09.27公開 39K)
-
MocoStyle 2.07
AutoLISPを使った統合型2D専用ユーザーカスタマイズ (10.08.06公開 13,083K)
-
電設シンボル(2k) 2.1.2
電設シリーズ シンボル(部品表)の2000(LT)版 JIS C 0303 に準拠 (10.06.24公開 220K)
-
DXFエディット 1.1
DXFファイルのヘッダの簡易編集 (10.03.10公開 434K)
-
DXFtoImage DXFデータをイメージデータへ変換
AutoCADの交換用フォーマットデータ(DXF)をイメージ(画像)データへ変換 (10.01.25公開 629K)
-
C.C.BOX延長旗上げコマンド 1.0
C.C.BOXの延長を直線、曲線別に旗上げ(AutoCAD 2004〜R2006) (09.11.30公開 1,275K)
-
文字内容コピー for AutoCAD 1.0
Express Tools にも無かった、文字列の内容をコピーするツール(AutoCAD 2004〜R2006) (09.11.30公開 654K)
-
測点番号、測点距離計算表示 1.0
特殊部からの道路中心直交点に対する測点番号と測点からの距離をテキストに編集 (09.11.09公開 39K)
-
埋設管横断図作図 1.0
横断図(地盤線)と埋設管を作成し、埋設管に対する仕様をテキストにて作図 (09.11.09公開 40K)
-
C.C.BOX特殊部横断作成コマンド 1.0
C.C.BOXの特殊部横断に埋設管表示(土被りとオフセット値を付加)を追加する(AutoCAD 2004〜R2006) (09.11.02公開 318K)
-
DWGVProp (DWGPROPS)
DWGPROPS で入力したDWGプロパティを一覧表示 (09.10.22公開 165K)
-
アドメニュー21 for AutoCAD 2009 9.0.1
AutoCAD 2009 を使いやすくするメニュー (09.06.25公開 11,915K)
-
アドメニュー21 for AutoCAD 2010 10.0.1
AutoCAD 2010 を使いやすくするメニュー (09.06.25公開 16,212K)
-
Shape Reader Free 1.00
ESRI shpファイル読み込み機能を提供するAutoCADアドオンソフト (09.05.20公開 2,567K)
-
IDCII 3.0
AUTOCAD用DARCAD風インターフェイス (09.04.10公開 5,961K)
-
3次元ラーメン構造解析 5.1
AutoCad(LT)とExcelを使用して有限要素法で3次元ラーメン構造解析を行う (08.11.20公開 3,242K)
-
EGCATV for IntelliCAD/AutoCAD 1.11
ケーブルテレビ(CATV)の伝送路を作図するためのIntelliCAD/AutoCADアプリ (08.06.06公開 490K)
-
AcSendKey 1.0.0.2
AutoCAD用 カスタマイズ ツール (07.12.06公開 229K)
-
ADFree 8.1.00
作図ソフト利用ツール (07.08.14公開 25,150K)
新着ソフトレビュー |