秀丸で Google 日本語入力もどき 漢直もあるよ
[概要]
Google の提供するかな漢字変換サービスを秀丸から利用するためのフロントエンドマクロです。
「Google 日本語入力を使ってみたいが、今使ってる IME は手放せない」
「流行語やスラングを書きたいが、変な単語を IME に学習させたくない」
そんな人はこのマクロをお試しください。
・Google 日本語入力 (mozc) のインストールは不要です。
・使用時にインターネット接続が必要です。
・学習しません。単語登録もできません。
[特長]
ローマ字カスタマイズの自由度は mozc と同等以上です。漢字直接入力を含め、逐次打鍵型の日本語入力方式はだいたい実装できると思います。
・mozc 用のローマ字定義ファイルがそのまま使えます。
・サンプルとして TUT-code の定義ファイルが同梱されています。
[必要なもの]
・秀丸エディタ v8.00 以降 or 秀丸メール v5.70 以降
・Internet Explorer 8 以降
| ソフト名: | Gimmodoki |
|---|---|
| 動作OS: | Windows 7/Vista/XP |
| 機種: | IBM-PC |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | mobitan |