「パソコンのキーボード」または「MIDI入力のノートオン」によるタップ (連打) を、SMFのテンポに変換
「パソコンのキーボード」または「MIDI入力のノートオン」によるタップ (連打) を、SMFのテンポに変換するプログラムです。
主な特徴を、以下に挙げます。
1. 「パソコンのキーボード」または「MIDI入力のノートオン」によるタップ(連打) をテンポに変換し、SMFとして保存できます。一部のアプリケーション
(Cakewalk SONAR 2.2以下など) に対しては、テンポをクリップボード経由で貼り付けることもできます。
2. 複数セットのキータップを記憶し、その平均値からテンポを算出できます。
3. 算出されたテンポに対し、なめらかな補間 (スプライン補間) を適用できます。
4. 既存のSMFからテンポ情報をインポートできます。
| ソフト名: | SMFタップテンポ |
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/NT/98/95 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | テテ |