spcut

テキストファイルの空行を削除


ソフト詳細説明

このspcut.awkは、テキストファイルの空行を削除するツールです。awk言語で
書かれているため、動作にはjgawk(日本語化GNU awk, NiftyではFGALEL LIB12に
あり)が必要です。逆にjgawkさえあれば、DOS以外の環境でも動作します。
基本的な機能は、ファイルを標準出力に出力し、その際にn(デフォルトでは2)
行以上の空行が連続して現れたらそれをn行に削減して出力する、というものです。
spcut.awkはもともと、Palthenonさん(naa03243@niftyserve.or.jp)によるツー
ル「spcut」(以下では区別のためこれを「オリジナルのspcut」と呼びます)の動
作をまねてawkで作ったものです。最初はNifty FGALSTの6番会議室(当時)に発言
として掲載した(これをv1.00とします)のですが、その後数回のバージョンアップ
を経て、FGALTL LIB8に登録する運びとなりました。

動作環境

spcutの対応動作環境
ソフト名:spcut
動作OS:汎用
機種:汎用
種類:PDS
作者: 21M 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

削除  テキストファイル 


「変換」カテゴリーの人気ランキング

  1. TR2 機能・性能大幅アップ! 文字列置換/削除ツール(ユーザー評価:0)
  2. マルチCSV→TXT CSV 形式のデータを、一定の行数で書かれたTXT形式に変換(ユーザー評価:0)
  3. TextPack DOS用 テキストファイルのタブや行末の調整、EOFの^Zの除去など(ユーザー評価:0)
  4. マルチ左詰め LEFTS ファイル中の全文字列の頭にある半角全角スペースtabを除去して左詰めに(ユーザー評価:0)
  5. マルチ不要行削除 LDEL 指定文字列を左端に持つ行をファイル中から削除(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION