拡張子連動 実行プログラム for DOS/V
Karenは「拡張子連動実行プログラム」と呼ばれるソフトウェアの1つです。
 「拡張子連動実行プログラム」とは、例えば与えられたファイルの拡張子が「lzh」
 ならば「lha.exe」を実行し、「mag」ならば「mag.exe」を実行するというように、
 ファイルの拡張子と、それに対応するプログラムとを関連づける働きをさせるソフ
 トウェアの総称です。
 Karenの拡張子連動機能は、旧来の拡張子連動実行プログラムとは違い、
  1)ファイル名の先頭8文字にも対応するよう拡張されている。
  2)関連づけの複数定義が可能である。
  3)多数のマクロ文字列が搭載されている。
 以上のような特徴をもっておりますので、非常に強力です。
| ソフト名: | Karen for DOS/V | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 山本 貴則 |