MRPSET

MIDI Random Player(MRP)の定義ファイルを作成する


ソフト詳細説明

1.MRPSET.COMを作るきっかけ
MRPは、定義ファイルを作成することでランダムプレイを可能にしていますが、それをエディタで作成するのは面倒なことから作成にいたりました。
2.MRPとは何奴!
MRPとは、TORO氏(Nifty-Serve GHE00667)に開発された、常駐MIDIプレーヤです。386以上のCPUと、EMSが必要ですがUMBと組み合わせれば常駐メモリは0になる画期的なプレイヤです。読み込めるファイルは、RCP/MIDファイルです。

動作環境

MRPSETの対応動作環境
ソフト名:MRPSET
動作OS:MS-DOS
機種:PC-98
種類:フリーソフト
作者: M/A 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「MIDI関係」カテゴリーの人気ランキング

  1. IBGM MIDI format-0 常駐型 FM & MIDI & PCMドライバー(ユーザー評価:0)
  2. MIDSEL MIDI Selector(ユーザー評価:0)
  3. QYD Yamaha QY10のバルクダンプのデータをスクリーンダンプする(ユーザー評価:0)
  4. GMS GMega(カワイのMIDI音源)セットアッププログラム(ユーザー評価:0)
  5. Miyaan's MIDI Controller 定義された内容に従って、MIDI Message を送信(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION