1185本中401 〜 450本を表示しています。
フリーソフト | シェアウェア | 製品 | サンプル | その他
新着ソフト | 特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
-
shutter(シャッター) 4.0
ピンチな時に、今見ているウィンドウを瞬時に非表示!キーでもマウスでも非表示可能! (08.12.18公開 736K)
-
Perl(CGI) crypt暗号化文字列解読ツール 1.0.0
Perl(CGI)で、crypt関数(DES方式)によって暗号化されたパスワード等の文字列を解読し、元の文字列に戻す (08.12.17公開 47,140K)
-
WideGrep Express 7.72
《レビュー》
MS-Word文書やExcel、PowerPoint、VISIO、PDF、一太郎、Outlook Expressメール、AutoCadが検索できる (08.12.17公開 987K)
-
UNLHA32.DLL 2.65d
Windows上でのLZHの解凍をサポートするDLL (08.12.16公開 549K)
-
Dump4w バイナリエディタ 1.28
任意のファイル(推奨1TBまで)を16進で表示・編集できるバイナリファイルエディタ (08.12.15公開 117K)
-
CopyAsPath.LNK 1.00
Windows XPで「パスとしてコピー」のショートカット (08.12.12公開 2K)
-
ExcelAutoPrint 1.3.0
ドラッグ&ドロップしたExcelファイルの全ファイル全シートを自動印刷 (08.12.12公開 107K)
-
PowerX Recover Disc 1.0
破損したCD/DVD/BDディスクから、簡単な操作でデータを抽出し、復元することができる (08.12.12公開 2,303K)
-
MultiReplace 3.01
《レビュー》
複数ファイルまたはクリップボード内の複数文字列を高速に一括置換 2行にわたる文字列も置換する (08.12.11公開 121K)
-
RegPro 1.4.0.0
アプリケーション開発に便利なレジストリエディタ (08.12.11公開 312K)
-
ファイルパラドックス 5.4.2
2つのディレクトリのファイルリストを表示して、差分やタイムスタンプでの比較を行う (08.12.11公開 154K)
-
行番号を付けたりむしったり 0.99
テキストファイルの行頭に行番号を振りまた一括削除するツール (08.12.11公開 10K)
-
MouseLR 2.02
一定時間おきにマウスを小さく左右に揺らし、一時的にスクリーンセーバを抑制する (08.12.10公開 49K)
-
TiltBack 2008.12.6.15
チルトホイールの傾きを「戻る」ボタンに割り当て (08.12.10公開 9K)
-
AD-Folder 2.0.0
Windowsフォルダーアクセス権限を一目で確認するツール (08.12.09公開 1,591K)
-
MKLINK 1.0
シンボリックリンク作成のフロントエンド (08.12.09公開 47K)
-
シュレッダー 1.00
ファイルをシュレッダーに入れるように復元不可能にする (08.12.09公開 226K)
-
ディスククリーナー 1.00
ディスク内の空き領域にあるデータを復元不可能にする (08.12.09公開 153K)
-
VistaTurbo 5
《レビュー》
Windows Vista, XPの「遅い」「重い」を解消! Vista, XP快適化ユーティリティ (08.12.08公開 41,016K)
-
Bin To Time 1.0
数値文字列から時刻を表示する (08.12.05公開 36K)
-
Diskeeper 2009 日本語版

《レビュー》
Windows標準搭載デフラグメーカーDiskeeper社の贈る最新版デフラグソフト (08.12.05公開 )
-
RAMDISC CHECKER 1.00.0001
RAM Diskが利用可能になったかタスクトレイに表示するプログラム (08.12.05公開 36K)
-
RemovableShortcut.VBS 1.06
固定ディスクからリムーバブルディスクへのショートカット (08.12.05公開 3K)
-
cmdOneLiner.LNK 1.01
ショートカットに書けるバッチワンライナーの作り方 (08.12.04公開 2K)
-
HiReName 1.17
好きなテキストエディタを使ってリネームでき、文字列追加、削除、連番、UNDOも可能なリネームツール (08.12.04公開 48K)
-
KWIC Finder 3.29
《レビュー》
PDF/WORD/EXCEL/一太郎も検索できる高機能GREP検索・ファイルビューア (08.12.04公開 2,393K)
-
MoneyLook for ちょびリッチ。 1.0.0.20
銀行サイトにも楽々ログイン!乱数表にも対応したパスワード管理ツール (08.12.04公開 5,686K)
-
縦書き変換エディタ 1.00
通常のテキストを縦書きにのテキストに変換 (08.12.04公開 312K)
-
0カラフルファイラー(Colorfull Filer) 1.02
フォルダやファイルのキャプションに色を設定できるファイル管理のソフト (08.12.03公開 394K)
-
0絵描きが作った 3D デスクトップ ( 3D Desktop ) 0.00
デスクトップを3Dで表示する (08.12.03公開 720K)
-
0絵描きが作った!超使える便利なデスクトップ 2.02
デスクトップのフォルダやファイルのアイコンに色やコメントを設定できるようシステムレベルに機能を追加 (08.12.03公開 679K)
-
簡易ファイラー型一括コピーツール「Snap-Finder」 1.0.2
ファイルの一覧を抜き出し、お気に入りに登録することでいつでも参照、コピーができる (08.12.03公開 358K)
-
羊が1匹 1.0
眠れないときに、有名な「あの」羊を、代わりにパソコンが数え読み上げてくれるソフト (08.12.03公開 13K)
-
RegCleaner Professional 体験版 3.8

《レビュー》
大ヒット作 RegCleaner にレジストリの最適化(デフラグ)機能や完全スキャンモードを搭載した上位版 (08.12.02公開 4,914K)
-
EventLogger 0.02
イベントログに任意のメッセージを出力 (08.12.01公開 55K)
-
InfoManagerA 1.0.6
ID・パスワード・情報等を管理 (08.12.01公開 1,038K)
-
NTSyslog 日本語対応版
イベントログの内容を syslog サーバに転送 (08.12.01公開 )
-
OTSafety
アプリケーションの安全性を3段階で評価するソフトウェア (08.12.01公開 )
-
つなげた郎 1.00
改行で区切られたテキストデータをクリップボード経由で簡単に1行に連結する (08.12.01公開 206K)
-
セキュアポーター(Secure Porter) Windows版 1.1
Windows/Macの混在環境で使える、多言語対応のファイル暗号化ツール (08.12.01公開 840K)
-
テーブ郎 1.00
Excelで作った表イメージ(テキストのみ)をHTML形式の表に簡易変換する (08.12.01公開 207K)
-
全自動双写像 2.00
USBメモリを介した複数台PCのフォルダ同期に最適なミラーリングソフト 高速な簡易暗号化機能付き (08.12.01公開 46K)
-
NaiNai(ないない)
《レビュー》
どんなアプリのウインドウでもタスクトレイアイコン化して常駐させることが出来る (08.11.27公開 )
-
Pegriot 510(ペグリオ510) 1.0.7
インターネット(eメール)安心ツール!! 誰でも簡単にファイルをロック&送信できる!!(AES256bit使用) (08.11.27公開 1,936K)
-
Unofficial-ngen-GUI EXE版 2.0.0.0
.NET Framework アプリケーションを高速化 (08.11.27公開 195K)
-
もじもじルーペ 0.0.1
細かい字を拡大して見れるソフト (08.11.27公開 729K)
-
CLISM 1.8
簡素なクリップボードのテキスト履歴ペースト (08.11.26公開 33K)
-
RUNASA 2.5
パスワード入力なしで別ユーザによる実行を行う (08.11.26公開 74K)
-
HideLink.VBS 1.03
ショートカットの「実行時の大きさ」を「非表示」に変えるVBScript (08.11.25公開 2K)
-
HideRun.CMD 1.02
アプリやバッチファイルを非表示で起動するバッチファイルやショートカット (08.11.25公開 3K)
|