|    最新号の表紙に戻る  この号の表紙に戻る        押忍! 極聖拳2  Able CV  左くりっ君  Clickless  タイルメーカー  VERSION UP  BACK NUMBER  ご意見・ご感想  無料メールサービス       | 
|  | |||||||||
| 個性あるキャラが楽しいコミカルな格闘ゲーム 押忍! 極聖拳2 Version 1.01 
 | |||||||||
|    「極聖拳」という名前はついているが、本格的武道路線というより、コミカルで笑える要素が十分に詰まった感じの格闘ゲーム。技の方も超能力のようなものから名前を見ただけで脱力してしまいそうなものまである。登場するキャラクタも、右画面のように人間から猫、ペンギン、その他生き物ではないものまでさまざま。というわけで、ひとことで言えば「コミカルバトルアクション」とでもいったところで、全体的な雰囲気としては「KnuckleFighter-X」などに通じるものがあるかもしれない。ゲームの背景となるストーリーも一応あることはあるが、プレイには関係ない。 キーボードでもプレイはできるが、どちらかといえばジョイスティックの使用を前提にしているようで、やり込んで慣れなければ、キーボードでは思ったように操作するのは難しいだろう。特に超必殺技ともなると操作の方もかなり複雑で、この種のゲームをあまり特異としない筆者がジョイスティックなしでプレイするのは、ちょっと荷が重かった。 しかし、フリーソフトということもあり、格闘ゲーム好きな人ならダウンロードしてみる価値はある1本だ。 
(福住 護)
  作者のホームページはこちら。 | |||||||||
| ソフト作者からひとこと このゲームは、前作の「押忍! 極聖拳」があまりにもしょぼい格闘ゲームになってしまったため、名誉挽回のために第二作を一から作り直しました。 苦労した点といえば、異様に多い(16人(匹)ぐらい)登場キャラクタの強さのバランスをとるためにデバッグを何度も繰り返したことです。その努力も空しくボスはやたら強いですが、ご容赦ください。 見どころとしてはオープニングデモや超必殺技のグラフィック、BGM、ストーリーなども凝ってます。それから隠しキャラクタなんかも何人(匹)かいるので探してみてください。感想やバグレポートなどお待ちしてます。 (U) ※ この記事は、'99年2月11日に公開されました。 | |||||||||
|   
 現在公開ファイルがありません 週刊ソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで Copyright (c) 株式会社ベクターホールディングス 記事の無断転用を禁じます。 Copyright (c) Vector HOLDINGS Inc. All rights Reserved. |