その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 執筆者が選ぶ2009年ベストオンラインソフト 2009.12.26 RSS一覧
トップ > Softライブラリ > 新着ソフトレビュー > 執筆者が選ぶ2009年ベストオンラインソフト 土屋 佳彦「お忍びリネーム」

新着ソフトレビュー執筆者が選ぶ2009年ベストオンラインソフト 「CLaunch」 (秋山 俊) | 「inksaver3」 (天野 司) | 「ぬり絵ビルダー」 (川越 裕之) | 「Comfort」 (坂下 凡平) | 「お忍びリネーム」 (土屋 佳彦) | 「KILLZVALD〜最後の人間〜」 (早川 陽子) | 「今昔マップ2」 (福住 護) |

お忍びリネーム

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
お忍びリネーム
より効率的なファイル名変更操作を可能にする常駐型ユーティリティ
土屋 佳彦 Tsuchiya Yoshihiko
お忍びリネーム
  • リネーム時の選択範囲をベース名、拡張子、ファイル名全体で切り替えられる。コンテキストメニューを拡張し、リネーム操作を可能にする

  • 2009年のベストオンラインソフトとして「お忍びリネーム」を取り上げさせていただきたい。エクスプローラやファイル保存ダイアログからのリネームを補助してくれる、常駐タイプのソフトだ。

    通常、エクスプローラなどからリネーム操作を行おうとすると、拡張子を含むファイル名全体が変更対象として選択された状態になる。しかし、ファイルの拡張子を変更するケースは、さほど多くない。拡張子の変更が不要なときは、新しいファイル名を付けるときにあらためて拡張子(前と同じもの)を入力するか、選択範囲を拡張子を除いた部分(ベース名)だけに変えて、やり直すことになる。

    この「選択範囲を拡張子を除いた部分だけに変え」る操作を自動的にやってくれるのが「お忍びリネーム」だ。これによってベース名だけの入力で、リネームが実行できるようになる。「拡張子だけを変更したい」「拡張子を含むすべてを変更したい」というときには、【F2】キーを押すだけで、選択範囲を「拡張子だけ」「ファイル名すべて」に切り替えられる──こう書くと、なんということのない機能のように思われるかもしれないのだが、これが実に便利。特に、デジカメ写真のような単純連番のものに内容に沿ったファイル名を付けるといった作業では、そのありがたみを実感できる。

    「お忍びリネーム」のもうひとつの機能が、エクスプローラのコンテキスト(右クリック)メニューの拡張だ。これを使うことで、選択したファイルのファイル名に対して、以下のような操作を行えるようになる。

    • コピー:選択ファイルの「フルパス」「ディレクトリパス」「ファイル名」「ベース名」をコピー
    • 文字種変換:ファイル名に含まれるアルファベットを「すべて小文字に」「すべて大文字に」
    • 除去:「〜へのショートカット」「コピー〜」「ファイル名の先頭の数字」「ファイル名の末尾の数字」を除去
    • 挿入:「先頭の今日の日付」「末尾に今日の日付」「先頭にファイル作成日付」「末尾にファイル作成日付」「先頭にファイル更新日付」「末尾にファイル更新日付」を挿入
    • 連番付加
    • ファイル名の無効化:「ファイル名」「拡張子」の無効化と無効化の解除
    このうち日付挿入の各機能では、日付とファイル名の間に任意の連結文字を付加することも可能。これらの機能のうち、コンテキストメニューに追加するものを、ユーザが設定できるようになっている。

    単純なリネームであれば、専用のリネームソフトを起ち上げるまでもなく実現できるだけの機能を備えている。

    ……と、非常に便利で使い勝ってのよいソフトなのだが、注意したいことが一点。対応OSがWindows XP/2000となっており、Windows 7環境では一部しか動作しない。具体的にいうと、Windows 7のエクスプローラからは【F2】キーによる選択範囲の切り替えや右クリックメニュー拡張が動作しない。が、エクスプローラ以外のファイル管理ソフトや、アプリケーションのファイル保存ダイアログでは、これらも問題なく使うことができる。ということで、Windows 7環境下でも実用上はまったく困ってはいないのだが、できればWindows 7にも正式対応してもらえるとありがたいと思っている。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」


    ● お忍びリネーム Ver.2.1.0
  • 作 者 : デジ・デジ・デイ さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.digidigiday.com/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    お忍びリネーム 2.1.0 ファイル名変更時に拡張子を除いて選択、日付挿入、フルパスコピーなど (405K)




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「お忍びリネーム」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.