CAD・NCユーティリティ・プロッタ
       
  | 
     
- 
       回路図ネットリスト比較(フリー版)Netlist_compF	R310       
       
       2つのネットリストから部品比較とピン接続先比較を行い、差分をcsvファイルとして出力 (25.10.01公開 1,327K)
       - 
       ネットリスト比較ユーティリティ Netlist_comp	R310       
       
       2つの回路図ネットリストを比較して結果をファイルに出力 抵抗値などのパーツ値の比較も可能 (25.10.01公開 1,290K)
       - 
       PreCad for Windows	1.7.2.0       
       
       マルチページ対応の2D CAD jww,jwc,dxf,sfc,lcd,skc,pdf,svg,hpglなど読み込み可能 (25.09.03公開 3,099K)
       - 
       2次元汎用CAD RootPro CAD 12 Free	       
       
       本格多機能2次元CAD 高速描画と大幅な機能強化で快適な作図環境を実現 DWG/DXF/JWW/SXFの読込に対応 (25.05.14公開 70,589K)
       - 
       VariCAD Windows 版	2025 2.00       
       
       3DCADソフトのVariCAD!!高機能・低価格・初心者でも使いやすい (25.04.30公開 117,179K)
       - 
       DrawingPanel	4.0       
       
       Excelを使って土木・建築系プログラムを作っている方向けに作ったCADコンポーネント (25.04.30公開 545K)
       - 
       VariCAD Viewer & Converter for Windows	2025-2.00-JP       
       
       3DCAD 2DCADファイルビューア/変換ソフト (25.04.30公開 50,369K)
       - 
       あ!動く図面Free版	4.20       
       
       直感的な操作性の3次元モデルCAD+α (25.04.02公開 19,852K)
	 
       - 
       OursFree0820	08.21       
       
       マルチコマンドで迅速作図らくらく 新ヘルプを搭載 (24.12.25公開 18,314K)
       - 
       OursFreeデータベース開示	01.00       
       
       トラフティング(CAD)ソフト OursFree のデータペースを公開 (24.12.25公開 4,099K)
       - 
       Gコード円弧補間を微小直線化	Ver1.4       
       
       利用価値は少ないかもですが、円弧補間を直線化するアプリです XY各軸不均一の尺度指令に利用できるかも? (24.11.06公開 1,625K)
       - 
       MaCAD32bit版	24.10.01       
       
       JW_CAD(DOS版)と同感覚な操作性の2次元汎用CAD (24.10.02公開 5,455K)
       - 
       鍋CAD	9.18F       
       
       機械系汎用 実践型CAD (24.09.11公開 7,944K)
	 
       - 
       プリント基板エディタ PCBE	0.63.16       
       
       プリント基板の版下印刷/ガーバーデータが簡単に作成出来るパターンエディタ(CAD) (24.07.24公開 1,133K)
	 
       - 
       文字列 DXF 変換	1.86.2024.4       
       
       TrueType 文字列のアウトラインを DXF 形式へ出力 (24.05.08公開 728K)
	 
       - 
       PCBopti	1.0.0       
       
       基板製造用CSVファイル変換ソフト (24.02.21公開 9,610K)
       - 
       車両軌跡作成 EXCEL版 (セミトレーラも可能)	1.01       
       
       Excelで乗用車、トラック、セミトレーラなどの車両軌跡図を無料で描画 DXFも作成可能 (23.08.16公開 1,432K)
       - 
       SPACEホーム体験版(Windows11対応)	3.92       
       
       建築CAD:簡単操作で設計〜CG作成〜見積もりまで建築業務支援ソフト (23.06.21公開 92,792K)
       - 
       簡単木工作図ツール もでりんビギナーズ	1.2.0       
       
       縦X横X奥行きのサイズ指定のみで、手軽に3D木工設計が出来る! (23.05.24公開 11,675K)
       - 
       LECO OrderSystem	       
       
       『LECOcad』で設計した部材はすべて『LECO OrderSystem』と連携することで設計から発注までできる (23.05.10公開 519K)
       - 
       LECOcad	       
       
       もっと簡単に 創りたい想いを表現できる3次元フレーム設計ソフト (23.05.10公開 19,213K)
       - 
       パーツの組合せ探索ユーティリティ Resistor_Fineder	120       
       
       手持ちの抵抗、コンデンサ、コイルから所望の値になる組合せを探索 (22.12.21公開 320K)
       - 
       LilliCad	1.5.1a       
       
       2DのCADみたいなもの JW_CAD,DXFも読める (22.09.14公開 955K)
	 
       - 
       DxfReader	1.2.3       
       
       DXFファイルの解析を行うCOMサーバープログラム (22.01.12公開 5,795K)
       - 
       2D 汎用CAD AR_CAD	1.7.0       
       
       初心者もどんと来い!! 楽しくカンタンに使える汎用CAD(スキャナ読込/PDF,SXF,JWW,JWC,DXF,BMP,PNG等対応) (21.08.25公開 5,459K)
	 
       - 
       バルーン図面作成	       
       
       バルーン図面作成 (21.08.04公開 838K)
       - 
       PDF図面CADデータ変換ツール 『AQcadXfer』	2.1       
       
       PDF図面をCADデータへ変換し、思い通りの修正が行なえる変換ツール+汎用CADソフト (21.06.02公開 19,412K)
       - 
       Grbl tools	       
       
       小型CNCに使われる,GRBL用のNCプログラムを作成するツールをまとめました (21.02.17公開 14,487K)
       - 
       簡易建築Cad「なかよし」	6.1       
       
       簡単な間取りの入力で建物の間取り図,平面図,外観図,伏せ図の作成を行う (20.08.05公開 42,652K)
	 
       - 
       3Dパノラマ画像計測システム『PanoMeasure2』評価版	1.38       
       
       THETAで撮影した360°画像を使って寸法計測や、3D図面作成が可能、DXF形式で出力3DCADで編集ができる (20.06.17公開 18,569K)
       - 
       間取り図作成ソフトMizdori(ミズドリ)体験版	3.1.0.2       
       
       不動産仲介業者向け間取り図作成ソフト (20.06.17公開 11,223K)
       - 
       IJCADアドオン エクセルと連携(評価版)	20.3.1       
       
       IJCADとエクセルを連携し、DWG図の数値をエクセルに取り込む (20.03.04公開 7,754K)
       - 
       IJCADアドオン クラッシュ確認(評価版)	20.3.1       
       
       IJCAD 3Dソリッドとレーザー点群の干渉を確認、3Dモデルと現況の比較 (20.03.04公開 1,532K)
       - 
       IJCADアドオン クリップ処理(評価版)	20.3.1       
       
       IJCADレーザー点群をクリップ処理して希望の場所のみを表示、トレースをフラット化 (20.03.04公開 1,057K)
       - 
       IJCADアドオン 座標取得(評価版)	20.3.1       
       
       IJCAD DWG図から任意の場所の座標を取得しファイル化 (20.03.04公開 938K)
       - 
       IJCADアドオン 点群読み込み(評価版)	20.3.1       
       
       レーザー点群を読み込みIJCADに表示 txt , ply , ptxフォーマットに対応 (20.03.04公開 1,601K)
       - 
       ネットリスト変換 スマートネット Smart-NET	1.32       
       
       回路図ネットリスト変換比較照合 AI自動ネット変換 (19.12.04公開 32,293K)
       - 
       BeCoat4	4.28       
       
       カラープレゼン図面作成ツール (19.10.09公開 1,129K)
       - 
       BeDraw7	7.79       
       
       汎用2次元CAD(SXF/JWW対応) (19.10.09公開 4,061K)
       - 
       BeJW4	4.32       
       
       JWW+JWCマルチ表示・印刷ツール (19.10.09公開 821K)
       - 
       BeLook6	6.30       
       
       SFC/P21/DXF/JWW/JWC/JWS/JWK/DWG/BMP/JPG/GIF/EMF/WMF ビューア (19.10.09公開 1,295K)
       - 
       BeRev2	2.31       
       
       手書きCAD検図ツール (19.10.09公開 844K)
       - 
       Altium Designer用FP作成スクリプト1	1.00       
       
       基板用部品を簡単作成 (19.07.10公開 2,062K)
       - 
       PcbeLibView	0.6.4       
       
       pcbeライブラリの表示とコピー/張付けが出来る (19.06.26公開 759K)
	 
       - 
       ネットリストエディタ・スタンダード版	1.0       
       
       基板設計CAD用ユーティリティ (19.06.19公開 497K)
       - 
       部品配置情報修正マクロ・スタンダード版	1.03       
       
       部品実装会社向けEXCELマクロ (19.06.12公開 62K)
       - 
       部品表修正マクロ・販売促進版	1.03       
       
       基板設計CAD用ユーティリティ (19.06.12公開 579K)
       - 
       GDS2LayoutViewer	1.1.1       
       
       GDS IIストリームファイル(LSIレイアウト設計データ)表示用ソフトウェア (18.10.05公開 2,700K)
       - 
       CADbro 2018 32bit	       
       
       【CADbro】3DCADデータ変換・3D注記・分析機能を搭載した3Dビューアソフト!! (18.01.26公開 401,443K)
       - 
       CADbro 2018 64bit	       
       
       【CADbro】3DCADデータ変換・3D注記・分析機能を搭載した3Dビューアソフト!! (18.01.26公開 468,250K)
       
| 新着ソフトレビュー | 
