建築・土木
|







-
出来形管理図Graph4 04
Excelで作成した出来形管理図シート集 (04.03.12公開 104K)
-
(構造計算)Excel-St「D値法の水平荷重時応力計算」 041
エクセルにより任意のN層Mスパン建築フレームの水平荷重時の応力計算をD値法により行う:Excel建築構造計算 (04.03.04公開 109K)
-
円形管の実流速計算 1.0
円形管における実流速を計算 (03.05.13公開 58K)
-
鋼材重量計算 1.2.1
形鋼やプレートの重量を計算します (02.03.12公開 71K)
-
基準点点の記作成ツール for Access 1.0
基準点点の記をデータベース化して一括印刷 (01.12.04公開 656K)
-
E Calk 1.5
電気設備用簡易電卓 (01.11.30公開 18K)
-
S造二次部材設計 [小梁] 1.30
鉄骨造の小梁設計を行う (01.09.11公開 241K)
-
GeoBuild LightEdition
ボーリング柱状図と土性図を作成・印刷 (01.07.03公開 5,221K)
-
一般断面等流計算ソフト「I-Flow」 1.00
マイクロソフトエクセルを利用した、一般断面等流計算 (00.08.18公開 300K)
-
EXCEL 切梁式仮設土留め工(鋼矢板)
切梁式鋼矢板・鋼管矢板の最大の応力・変位・根入れ長より仮設材を決定する (25.07.09公開 2,855K)
-
EXCEL 管水路の損失計算
農業土木学会『土地改良事業計画設計基準・設計「水路工」』(平成13年)に基づき管水路の水理計算を行う (23.06.14公開 3,183K)
-
構造計算書作成ソフトTOKUTE for Excel 97 2.0
鉄骨造ブレース構造の構造計算(3階建まで) (19.10.02公開 927K)
-
木造部材の設計 1.00
木造部材の構造計算 (18.05.09公開 664K)
-
擁壁計算やっといて!!(宅造標準版) 1.0.2
許可擁壁の計算書が5分で出来る 宅造法準拠型擁壁計算ソフト (15.07.09公開 13,922K)
-
鉄筋名人(加工明細書版) 1.0.0
Excelを使った鉄筋の加工明細書の作成を支援したソフト (14.06.09公開 275K)
-
管路網水理計算プログラム(水道編)
従来 管路網設計は難しいものと思われて来ましたが これからは貴方自身も設計者になることが出来る (12.08.31公開 294K)
-
ボックス設計支援システム 3.3
ボックスカルバートの応力計算及び構造計算をする (10.10.18公開 678K)
-
トラバー計算システム(デモ版) 1.01
測量計算の基本部分に当たるトラバース計算(放射・開放・閉合・結合)のシステム (07.07.25公開 16,724K)
-
エクセル工事日誌(岐阜県版) 7.05
エクセルで簡単・スピーディーに岐阜県の建設工事で提出する工事日誌を作成できる (07.05.23公開 295K)
-
吹付法枠計算のチェックシート(のり肩からの崩壊) 1.0
吹付法枠計算チェック(のり肩からの崩壊)がExcelで簡単にできる (06.11.07公開 97K)
-
GeoXML 3.7.1
国土交通省・農林水産省 電子納品用「XMLファイル」作成・チェック支援ツール (06.01.24公開 9,706K)
-
確認申請書(建築物) 改正版
Word文書で確認申請書及び工事完了届の書類作成 (05.08.02公開 27K)
-
SAPro
測量・土木向け SIMA・APAファイル送受信、座標・結線ビューワ (05.07.12公開 260K)
-
エクセルファイル整理方法 1.1
土木提出書類・施工計画書・エクセルファイル整理に (05.05.13公開 3,445K)
-
AtYuma(あっとゆうま) 1.2.10
土木設計業務委託積算ソフト (05.02.15公開 9,501K)
-
ビームの強度計算_Excel for Windows 1.00
コンクリート型枠での、ビームを使用したビームの強度計算 (05.02.01公開 753K)
-
21世紀雨水流量計算システム 「1秒算雨水」 2.30
エクセルを使用し表形式流量計算書報告書にもそのまま添付可能、雨水設計のパワーアップバージョン (05.01.14公開 160K)
-
hr_面積及び角度算定支援 0.01b
三角形の、三斜計算、及び角度の取得 (04.08.20公開 76K)
-
(構造計算)Excel-Stシリーズ「ワンパック版」 048
エクセルによりバネを含む実務上のほぼ全ての建築骨組の計算を行う(ブレース,耐震壁を除く):建築構造計算 (04.08.06公開 1,210K)
-
JASS5改訂鉄筋定着部材算定 1.10
エクセルによる2003年JASS5の鉄筋定着改訂に伴う接続(鉄筋定着)部材の最小巾算出システム (04.03.30公開 44K)
-
(構造計算)Excel-Stシリーズ「山形ラーメンの計算」 043
エクセルにより鉛直荷重時山形ラーメンの計算を行う(Excel・建築構造計算) (04.03.26公開 105K)
-
エクセルDE平均断面法 3.3
入力シートと成果計算書を分けた事により行挿入、行削除等の変更も簡単集計表も作成! (04.02.06公開 547K)
-
動水勾配早見表 1.00
水道屋さん支援データベース (04.02.06公開 11K)
-
外装タイル割り 1.0.7
Excelにて外装タイル割付けを行いサッシとその躯体開口寸法および位置も算出 (03.11.04公開 1,319K)
-
Los2 配管摩擦損失計算システム 1.5.0.93
消火設備用配管摩擦損失計算プログラム (03.08.01公開 1,851K)
-
結露算定プログラムV2 2.0
エクセルを利用して床や壁の結露算定 物性値の変更や、ユーザーが部材を新規に設定することが可能 (03.06.06公開 90K)
-
型枠支保工早期解体-ロ型スラブ 1.1
JASS5に従って、型枠支保工の早期解体の検討を行います (03.05.16公開 87K)
-
RC壁式構造 1.0
RC壁式構造の新告示に対応した壁量を概算的に算出 (03.05.06公開 20K)
-
123-St 「応力比分割法のための分割係数の計算」 millennium
表計算(ロータス)により節点振り分け法による応力比分割法のための分割係数の計算を行う (03.03.20公開 32K)
-
Los1 消防電卓 V2 2.5.1.110
消火設備の設計施工にあると便利なToolをまとめました (02.11.22公開 1,491K)
-
エーア・スランプ品質管理図 1.0
土木建設業向けAIR・SL品質管理図印刷(Excel 243KB) (02.09.13公開 488K)
-
Io2 1.0.0
断面2次モーメントを求める (02.08.02公開 9K)
-
宅地内屋外排水設備申請書式 2.0.0
静岡県御殿場市の宅地内屋外排水設備の申請書式 (02.02.01公開 18K)
-
作業員名簿
作業員名簿の作成を支援 (01.08.14公開 74K)
-
縦断測量観測手簿 2.3a
縦断測量の観測手簿と成果表が簡単スピーディーに作成できる (01.05.29公開 575K)
-
出来形成果表体験版 1.0
出来形成果表(A4横上半分図貼り付け箇所有り版) (01.05.29公開 340K)
-
平面図等高線作成支援.xls 1.00
2点間の距離と標高より等高線の位置を計算 (01.01.30公開 16K)
-
スラブ支保工算定プログラム 1.4
エクセルを利用した、建築工事におけるスラブの支保工算定 (00.12.01公開 75K)
-
T字管のスラスト力の計算 2.01
農業用パイプラインのT字管スラスト力と一体化長さの計算 (00.07.14公開 41K)
-
家が欲しい! for Win 1.0
これから家を購入する方にとても役に立つソフト (99.05.15公開 1,981K)
新着ソフトレビュー |