テキストファイル用
|
1 | 2







-
DtTxRfmr
ブラウザから保存したテキストファイルを整形・連結 (99.04.06公開 175K)
-
ATextClip 1.1
よく使うテキストを整理し、簡単に取り出す (99.03.10公開 152K)
-
TextInfo R 1.2.1
テキストファイルの文字数を表示 (99.01.07公開 50K)
-
Voice ClipON(ぼいくり) 0.7.1
最大5件までのボイスメモを、簡単メモ録音! 呼び出しも一発! (98.12.17公開 545K)
-
dAKICHI 3.3
テキストファイルを検索し結果を表示したり、結果をテキストファイルに保存 (98.09.03公開 663K)
-
ConvChar 0.8.2
定型的なテキスト変換をドラッグ アンドドロップで簡単に行う (98.07.09公開 120K)
-
ClippingPad 1.7
クリッピングファイルをメモとして活用 (98.06.04公開 199K)
-
Rupo2DDtoMac 0.5.3b
東芝ワープロRupoの文書用ディスクをMacintosh内蔵のディスクドライブで読み出し (98.01.29公開 36K)
-
Rupo70toMac 1.2.1
Rupo70,55,50の文書用ディスクをMac内蔵のディスクドライブで読み出しSimpleText文書に変換 (98.01.16公開 38K)
-
TextCompare 3.1
2つのファイルのテキスト(データフォーク)を行単位で比較 (98.01.16公開 39K)
-
情報ベース 3.0
テキスト情報を、保存、加工、検索するなど、情報を管理し有効活用 (98.01.08公開 25K)
-
BigText 1.5
大きな文字を作るプログラム (97.11.13公開 15K)
-
Cut Cube 1.0b3
テキストデータを読み込みデータベースなどに取り込みやすいように加工 (97.07.31公開 766K)
-
TextMask 1.2.1
画像マスクのテキスト版 (97.07.31公開 52K)
-
法正 1.0
テキストの改行,空白,文字バケをトル (97.06.26公開 29K)
-
TextInfo for 68K 1.10(68K)
テキストファイルのテキストの文字数を表示 (97.06.19公開 68K)
-
縦書きエクスチェンジャー 0.1.0
縦書きにするとうまくない記号や文字を縦書き用に変換 (97.01.09公開 11K)
-
脅迫くん
テキストを読み込み、一文字ごとに違うフォント・スタイルでカード上に出力 (96.12.26公開 8K)
-
GripGrop for 68K 1.1(68K)
汎用的に作られたテキスト検索ソフト (96.12.05公開 103K)
-
GripGrop for PPC 1.1(PPC)
汎用的に作られたテキスト検索ソフト (96.12.05公開 111K)
-
秘密文字 1.1.0
「秘密文字」を表示したりクリップボードにコピーしたりする (96.11.07公開 6K)
-
Doggie's osax 1.0
文字列をバイト単位で扱うosax (96.10.31公開 25K)
-
区点コード表 2.13
区点コード表 (96.10.31公開 24K)
-
ShuffleText
お遊びテキスト編集スタック (96.10.24公開 54K)
-
98MacConv 1.0
NEC PC-9801シリーズのDOSファイルをMacのファイルに変換 (96.10.17公開 14K)
-
CharacterStringExchange 1.0.3
ドラッグ&ドロップする事により、中の文字列を一括変換. (96.10.17公開 82K)
-
InsertReturn 1.0a
テキストファイルを指定した文字数毎に改行して保存し直す (96.10.17公開 8K)
-
UnUnderBar 1.0.2
ファイル名の先頭のアンダーバーを取ったり付けたりする単純低機能ユーティリティー (96.10.17公開 22K)
-
ibanner 0.2
FMACPRO等のロゴから作ったイタリックのbannerコマンド (96.10.11公開 59K)
-
wc 1.0
テキストファイルの行数をカウント (96.10.11公開 11K)
-
RussianTextConv 1.5.1
ロシア語のテキストをEGDF形式のファイルに変換 (96.09.05公開 112K)
-
KT7 Friend 1.8
TeachTextファイルを表示、印刷、アプリケーション化する (96.08.22公開 85K)
1 | 2
新着ソフトレビュー |