生成切出小技++ツール ソースのみ
このツールはMacintoshにて利用される、Macbinaryを生成したり、切り出したりするツールです。
動作環境:
FreeBSD 2.2-ALAPHAにて動作確認しています。
エディアンはどちらでも影響しないようになっていますので、他のUNIX系OSでも問題なくコンパイルできると思います。
特殊なライブラリなども使用していませんので、他のOSでも、コンパイルできると思います。
SHARPのX68000用のコードも含んでおりますので、gcc,gmake,libcライブラリがあればコンパイルできます。
その場合はsymbolにX68000を定義してください。
インストール方法:
"src/" ディレクトリにてmakeしてください。 Makeのオプションは"make help"とすると表示されます。
環境変数"BIN"が設定されていれば、そこへinstallされます。
その他:
"dot.mbrc"は、拡張子とマックのタイプ、クリエータの対応定義ファイルのサンプルです。
ファイル名を、".mbrc"にして$HOMEにでも置いてください。
| ソフト名: | Mac Binary ソース |
|---|---|
| 動作OS: | UNIX X68000 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | PDS |
| 作者: | ちゃっぺ |