CDを入れても勝手に再生したり開いたりしないように挿入の自動通知をOFF出来ます
WindowsXP や Windows2000 で変更が面倒な、挿入の自動通知を簡単に「ON・OFF」出来ます。
 初期状態では、ドライブにディスクを入れると自動的に再生したり、フォルダが開いたりしますがそれがじゃまな時も有ります。
 Windows98 やWindowsME ではシステムのプロパティーから簡単にON,OFFを切り替える事が出来ましたが、Windows 2000/XP では変更が面倒ですしWindowsXP(HOME)は手動でレジストリを変更するしか有りません。
 そこで、このソフトを作成しました。基本的にこのソフトもレジストリを操作しますので、使用は自己責任でお願いします。
 【注意】CD等用のパケットライトソフト(BsCLIPやINCD等)がインストールされている場合は使用しないで下さい。