指定Webページ上に存在するすべての画像を、一括保存する【簡単/軽量】
指定したWebページ上の画像ファイルを、ローカルコンピュータ上にまとめて
 保存することができます。
 ■特徴■
 [1] ファイル名をダウンロード順に自動付番します。(例:A001.jpg, A002.jpg, A003.jpg)
 【こんなとき便利!】
 ・Webコミックをダウンロードしているときに、ファイル名がコマ順通りでない場合。
 ・同じファイル名の画像を、別々に保存したい場合。
 [2] 小さい画像は取得対象外にすることができます。
 【こんなとき便利!】
 ・アイコンや広告、バナーは保存したくない時。
 ・サムネイル画像を保存したくない時。
 [3] 実際に表示されている画像だけでなく、リンク先や本文中の画像アドレスも抽出します。
 【こんなとき便利!】
 ・サムネイルではなく、オリジナルの画像を取得したいとき。
 ・掲示板にテキストで張り付けられたURLから画像を取得したいとき。
 お気づきの点がございましたら随時ご指摘いただけると助かります。
 また、機能に対するリクエストなどもございましたらご連絡下さい。
| ソフト名: | Webイメージコレクター.NET(インストーラー版) | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 11/10/7/Vista/XP | 
| 機種: | IBM-PC x64 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | K.Hagiwara |