もじかなくん

視覚障害者や高齢者にもやさしいタイピング練習ソフト


ソフト詳細説明

「もじかなくん」は、視覚障害者や高齢者にもやさしいタッチタイピング練習ソフトです。画面の文字が大きく見やすく、音声による案内(PC-Talkerインストール済みの場合)で、キーボード操作が苦手な方でも安心して練習できます。アルファベットのキーを一つずつ確認しながら、ホームポジションを意識して入力することで、自然に指の位置を覚えられます。シンプルな画面構成と分かりやすい操作で、初心者の練習や授業にも最適です。

画面は「1〜6」のメニューで構成され、上下カーソルキーで選択します。

1. どの指使うの:キーの位置と指の使い方を学ぶ練習。Ctrl+Gで指ガイド表示のON/OFFを切替可能。「おせばわかる」モードでは、押したキーの名称・位置・指を表示します。

2. A to Zにトライ:Aから順に表示される文字を入力。成績の確認・保存が可能。

3. A to Z タイムトライ:ランダムに表示されるアルファベットを入力。

4. 記号 タイムトライアル:記号をランダムに入力。

5. 入力練習(順番に):練習者に合わせて作成したテキストを1行ずつ表示し、同じ内容を入力。教材フォルダの見本も利用可能。半角・全角は自動判定。Alt+→でスキップ、Tabで表示欄を切替。途中保存や再開、成績確認・保存も可能。

6. 入力練習(ランダムに):操作は「5」と同じで、内容がランダムに表示されます。

※「PC-Talker」は(株)高知システム開発の製品名です。

動作環境

もじかなくんの対応動作環境
ソフト名:もじかなくん
動作OS:Windows 11/10
機種:x64
種類:フリーソフト
作者: Kondo 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「キーボード練習」カテゴリーの人気ランキング

  1. 猫タイピング 猫と一緒に楽しく練習を続けられるタイピングソフト(ユーザー評価:0)
  2. Weather Typing さまざまな入力形式によるネットワーク対戦をサポートしたタイピングソフト(ユーザー評価:4.5)
  3. 3日で習得タッチタイピング 短期間でタッチタイピングの基礎を習得することを目的としたタッチタイピング入門用のソフトウェア(ユーザー評価:4)
  4. 三毛猫ハ月夜ニ舞フ? Typing ストーリーモードや、ネットワーク対戦モード等で遊べる、対戦型タイピングゲーム(ユーザー評価:1.5)
  5. 世にも不思議な街 -Exceeded Typers- 対戦型タイピングゲーム(ユーザー評価:0)

「コンピュータ関係」カテゴリのソフトレビュー

  • Windowsアプリ開発入門 - これで貴方もソフト開発者。大人の為のプログラミング学習ソフト
  • 猫タイピング 1.00 - 豊富なメニューで楽しく続けられる。初心者から上級者まで幅広く対応するタイピング練習ソフト
  • Weather Typing 3.2.1 - ネットワーク対戦やCPU対戦も楽しめる、カスタマイズ自由度の高い多機能タイピング練習ソフト
  • 世にも不思議な街 -Exceeded Typers- 1.00 - 難易度が細分化され、初心者から上級者まで楽しめる対戦型タイピングゲーム
  • HexMaster 1.00 - 解説と演算で実践的に覚えられる、16進・2進の学習支援ソフト

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION