基礎伏配置によって、コンクリート型枠だけでなく、根切や残土、地業を同時に算出する
算定項目:根切、盛土、地中体積(残土)、基礎地業、土間地業、捨コン、コンクリート、型枠 <鉄筋未対応>
特徴
1.「部材配置」により、寸法計測を自動化する。
2.登録断面リストをスクロールにより簡単配置。
3.基準高調整によって、根切や残土数量の調整が自由自在。
4.部材の芯寄り寸法入力により精度向上。(基本はセンター)
5.基礎梁当りを自動算定。
6.土間面積の参考表示 → 土間コンクリート、防湿シート、断熱材等の計測
7.入力しながら、瞬時に数量観測。
8.ダミー軸により、大規模工事にも対応。→ 複数ファイルの連携
詳細は、ホームページ[基礎工事]のページを参照ください(あるいは添付kisokouji.htm)
http://ksekisan.o.oo7.jp/index.html
E-mail:ugi64014@nifty.com
※使用にあたって、特にシステム用環境設定は必要ありません。
また、アンインストールの必要もありません。 不要な場合はファイル削除ください。
試用版は、入力制限有り
ソフト名: | 基礎工事拾い |
---|---|
動作OS: | Windows 10/8/7/Vista |
機種: | IBM-PC |
種類: | シェアウェア |
作者: | 小笠原 宏明 |
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。