Flashで作成されたアニメーション(SWFファイル)を、スクリーンセーバーにするソフト
Flashで作成したアニメーションをSWFファイル(Shock Wave Flash)にして、インターネット上で公開されている方が多くいます。SWFスクリーンセーバーは、自分で作ったり、インターネットからダウンロードしたりしたSWFファイルを、スクリーンセーバーとして使用できるようにするためのソフトです。
試用が可能です。SWFの表示領域が1/3で表示される以外は、正規版と同じ動作です。
まずは、試用してみてください。
SWF(FLASHアニメ)の表示領域が縦横とも1/3になります。
| ソフト名: | SWFスクリーンセーバー |
|---|---|
| 動作OS: | Windows Vista/XP |
| 機種: | IBM-PC |
| 種類: | シェアウェア :945円 |
| 作者: | (有)ミューテック |
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
銀行振り込み/郵便振替あり
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。