LinuxのようにWindowsでもマルチデスクトップを実現します!
例えば、書類で一杯の机上で仕事をしていると、もうひとつ机が欲しいことありませんか?
パソコンでも同じことでひとつのデスクトップに一度に多くのソフトを立ち上げるとタスクトレイの使い分けだけでは整理しづらくなります。このソフトはLinuxのようにWindowsでもマルチデスクトップを実現します。本来のデスクトップに加え9個までの仮想デスクトップを作成しそれぞれのデスクトップで別々の処理が可能です。各々の仮想デスクトップの中でもスクリーンセーバー・壁紙を別々に設定でき、かつそれぞれ保存することも可能です。
詳しくは、同梱の[はじめに.txt] をご覧ください。
試用期間の2週間を過ぎると仮想デスクトップ機能が制限されます。
| ソフト名: | Multi_Desk |
|---|---|
| 動作OS: | Windows Me/98 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | シェアウェア :1,050円 |
| 作者: | m-take |
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。