クリップボードからテキストを抜き出し、設定済みの文字列を各行の先頭に付加
・クリップボードからテキストを抜き出し、設定済みの文字列を各行の先頭に付加します。
 例えば、受信メールの一部を返信に使いたい場合、その部分だけに引用を示す文字">"を付加することが出来ます。
 文書中の強調したい部分に、"★"や"部長の発言>"などを先頭に付けたい場合、それらの文字を簡単に付加することが出来ます。
 ただそれだけ......でも、自分では、いつも使っています。
 スタートアップに登録して、邪魔にならないディスクトップに置いて下さい。
 ・付加する文字列の設定方法 (初期値は、">"です。)
 (1)ADDCのフォームダブルクリックします。タイトルバーでは動作しません。
 (2)入力フォームが表示されたら、先頭に付加したい文字列を入力し、OKをクリックします。
 ・使い方
 (1)アプリケーション上で、クリップボードに文字列をコピー(記憶)します。
  例)返信用に参照したい部分など、文字列を選択し、Ctl+Cを押下する。
 (2)ADDCのフォームをクリックします。タイトルバーでは動作しません。
 (3)貼り付けたいアプリケーションの位置にカーソルを移動し、貼り付けます。
  例)貼付たい位置で、Ctl+Vを押下する。