メニュー型ランチャーソフトGepaのアクセサリソフト群
 ■このアーカイブについて
 GepaAccessoryは、メニュー型ランチャーソフトGepaのアクセサリソフト群です。Gepaをより便利に使うためのソフトがたくさん含まれています。それぞれのソフトの使い方は、個別のアーカイブを解凍すると含まれるReadme.txtファイルを参照してください。
 ■このアーカイブに含まれるソフト
 LaunchMB(lnmb2004.lzh)
 マウス操作でランチャーメニューを表示するためのソフト。マウスボタン左右同時クリックや3つボタンマウスの真ん中ボタンでランチャーメニューを表示できるようになります。
 LaunchWM(lnwm1200.lzh)  
 Windowsキーでランチャーメニューを表示するためのソフト。
 Explorer Fit!(efit100.lzh)
 細かい設定を行ってエクスプローラを起動するソフト。
 Laku(laku2000.lzh )
 複数のアプリケーションを同時に起動するソフト。
 Qman(qman1000.lzh)
 アプリケーションを起動する時に、本当に起動して良いか確認をするためのソフト。シャットダウンなど操作ミスが命取りになるような場合に利用してください。
 GepaTools(gptl2000.lzh)
 Gepaの機能を呼び出すソフト群。
 HotkeyAgent(hkag1300.lzh)
 ランチャーからホットキーの動作をエミュレーションするソフト。
 WinTools(wtool110.lzh)   
 「検索 - ファイルやフォルダ」,「検索 -  他のコンピュータ」,「ファイル名を指定して実行」,「Windows終了ダイアログの表示」,「指定アプリケーションを終了」を 行うソフト群から構成されています。
| ソフト名: | Gepaアクセサリ | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | ごうぎ しげる |