VB用DirectX7支援モジュール

VisualBasicからDirectX7を利用するのに役立つプロシージャを提供するモジュール


ソフト詳細説明

VB用DirectX 7支援モジュールはMicrosoft Visual BasicからMicrosoft Direct X7を利用するのに役立つプロシージャを提供する標準モジュールおよびクラス・モジュールです。
本モジュールはフリーウェアですが、動作確認は利用者の責任において実施してください。プログラムのバグや使い方の誤りによるいかなる損失についても作者は責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。

≪バージョン・アップ≫
(1)SaveSceneメソッドで保存したビットマップ・ファイルの不全を修正
(2)Rotateメソッドなどのコードを一部修正して高速化
(3)ヘルプ・ファイルの記述の不備などを修正

≪内容≫
このLZHには以下のモジュールとそのサンプル・プログラムが含まれています。
VB用Direct X7支援モジュール for DirectDraw / DDraw7.bas
VB用Direct X7支援モジュール for Direct3D / D3drm7.cls
VB用Direct X7支援モジュール for DirectSound / DSnd7.bas
VB用Direct X7支援モジュール for DirectSoundはDirectMusicの機能の一部を含みます。
また、サンプル・プログラムおよびオブジェクトのリファレンスを記述したヘルプファイルが含まれています。
これらのモジュールを利用したプログラミングの詳細については、株式会社工学社より発刊予定の拙著で解説します。

≪注意≫
実行には別途Microsoft DirectX 7ランタイムのインストールが必要です。

動作環境

VB用DirectX7支援モジュールの対応動作環境
ソフト名:VB用DirectX7支援モジュール
動作OS:Windows 98/95
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 川田 徹 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「VisualBasic」カテゴリーの人気ランキング

  1. VB Analyzer6.0 VB6.0で作成されたソフトのプロジェクト解析をするツール(ユーザー評価:0)
  2. VB6.0Projectの掃除 VB6.0で作成したプログラムソースの最終チェック!(ユーザー評価:0)
  3. Function View VB2/4 関数切出しツール(ユーザー評価:0)
  4. C# to VB.NET Code Converter Win32 C#・VB .NET・PHP・Perl・H8・Z80・SuperH・ARM・PowerPC・V850の汎用マイグレーションRPA(ユーザー評価:0)
  5. VB 6.0 to VB.NET Code Converter Win32 VB 6.0・C#・VB .NET・PHP・Perl・H8・Z80・SH・ARM・PowerPC・V850の汎用マイグレーションRPA(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION