IEのキャッシュデータから、画像やHTMLを抜き出すツール
「あのWebページがまた見たいんだけど、 アドレスどこだか忘れちゃったよぉ・・・」
↑運が良ければ、キャッシュに残っています。
というわけで、作成しました。
このソフトは、IEを使用してインターネットを閲覧した時に保存されるキャッシュファイルを抜き出し、そのコピーを特定のフォルダに保存するものです。
簡単なオペレーションで、キャッシュに含まれる全ての画像・HTMLファイルを取り出し、保存することができます。
最小ファイルサイズの指定や、Windowsのテンポラリフォルダからのコピーも可能です。
| ソフト名: | GetCache 3030 |
|---|---|
| 動作OS: | Windows 98/95 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | MIA |