本格的な目覚ましCDカレンダーを作りながらDelphiのプログラミングを学ぶ
「楽しいDelphi工作教室II(応用編)」は、「楽しいDelphi工作教室」の続編です。
 今回は本格的な目覚ましCDカレンダーを作りながらDelphiのプログラミングを学びます。
 「解説」と「サンプルプログラム」の2つから構成されています。
 「解説」はHTMLで記述されているので、CDCalen.htmをクリックするだけで簡単に見れます。
 「サンプルプログラム」は、[CDCalen]フォルダーに収納されていて、それぞれソースコードがついています。
 Delphiをお持ちの方はプロジェクトファイル(.dpr) をダブルクリックしてみてください。
 Delphiが起動してソースコードを読み込んでくれます。
 Delphiをお持ちでない方は、ソースファイル(.pas)をメモ帳などのエディタで開くと内容が読めます。
 また実行ファイル(.exe)をダブルクリックするとソフトが実行できます。
| ソフト名: | 楽しいDelphi工作教室II(応用編) | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 中下 誠 |