ひき算の習熟を図る 自己評価および教師の評価が容易な教材ソフト
 【1 1年減法の定着を図ることをねらいとしている】
 小学校1年算数科「ひきざん」は、啓林館教科用図書では単元名「7 ひきざん(1)」「13 ひきざん(2)」の学習内容の定着を図る教材ソフトウェアです。
 ブロックを使ったひき算から、ひき算のイメージを確かめ、ヒントを参考にしながら計算練習をし学習内容の定着を図ります。
 【2 3つの場面で構成している】
 本ソフトは、大きく分けて次の3つの場面で構成しています。
 (1) (10までの数)−(1桁の数) ※数ブロックを使ったひき算
 (2) (10までの数)−(1桁の数) ※数式のみのひき算
 (3) (11〜18)−(1桁の数) ※繰り下がりのあるひき算
 【3 所要時間の一覧表から評価できる】
 また、(2)と(3)については、20問の所要時間の一覧を表示する画面を参照することができます。子どもの自己評価や教師の評価に活用できます。
| ソフト名: | 小学校算数科1年「ひきざん」 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 2000/98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 丸山 秀雄 |