![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||
4.0になってさらにパワーアップした“定番”電子メールソフト
Eudora Pro Version 4.0.2-J
|
|||||||||
![]() ![]() 機能的にはほぼ文句のないレベルであるため、あとはユーザインタフェースの好み次第というところ。ちょっとダウンロードする、というにはやや大きなファイルサイズであるが、試してみるだけの価値は十分にあるソフトといえるだろう。
(天野 司)
![]() |
|||||||||
ソフト作者からひとこと
「Eudora」の由来について 「Eudora」(ユードラ)は、1988年イリノイ大学で研究中のSteven Dornerによって開発されました。「Eudora」は、短編小説“Why I live at the P.O.”の作者の名前(Eudora Welty)からとったといわれています。 「Eudora」の歴史は、インターネット電子メールの歴史そのものといってよく、今日の、そして未来の電子メールのあるべき姿を常に先取りし、インターネットユーザに最新のそして、最高の機能をご提供し続けています。 Eudora Pro 4.0-Jはその豊富な機能に定評があるばかりでなく、インタフェースのカスタマイズ性に優れていますので、毎日大量のメールのやり取りをされるユーザも、ご自分にあった快適なインタフェース環境を構築していただけます。 次期バージョンはWindows版、Macintosh版ともに、4.1-Jへのマイナーバージョンアップを来春に予定しています。 ((株)クニリサーチインターナショナル)
※ この記事は、'98年11月5日に公開されました。
|
|||||||||
![]()
現在公開ファイルがありません ![]() ← Windows版 ![]() 週刊ソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで Copyright (c) 株式会社ベクターホールディングス 記事の無断転用を禁じます。 Copyright (c) Vector HOLDINGS Inc. All rights Reserved. |