週刊ソフトニュース ■今週の注目ソフト!! ANI-EDIT PageDown TagPad 七並べSS 邪神の迷宮 MORE NEWCOMERS VERSION UP BACK NUMBER |
|
|||||||||
ANI-EDIT for Win95 and NT4.0 Version 2.10 アニメーションカーソルを作成するエディタはいくつかあるが、その多くは複数のカーソル画像を作成し、それを連続的に動かすように合成するだけだった。しかし、このソフトではテキストやあるカーソル形状を元に、ウィザードを使って簡単にアニメーションカーソルが作れる。さあ、オリジナルのアニメーションカーソルを作ろう!!
● ポリゴンのようなカーソルも作れる カーソルの作成は基本的にドットマトリクスの点を埋めていく作業で行う。ただし、「ANI-EDIT」の特徴である、テキストアニメーションや3D回転アニメーションなどの機能を使うと、そもそもドット打ちをしてカーソルを作るという作業がいらない。例えば「お待ちください」という文字列を横スクロールさせたり、指定した画像が次第に縮小していくアニメーションも簡単に作れる。 テキストなら動かしたい文字を入力し、動作方法とフォントサイズなどを指定するだけでいいし、画面上の画像を切り取ってカーソルにする機能もある。ひとつでもカーソル画像があるなら、それを使って回転カーソルにしたり、スクロールさせたりも自由自在。作成途中でテストボタンを使っていつでも動作確認ができる。 また、3D回転アニメーションでは、ポリゴン描画のようなアニメーションカーソルが作れる。立方体の回転を斜め45度から見たところなんていうのがボタン操作だけでできてしまう。これにハマると、おもしろくてつい余計なものまで作ってしまうかもしれない。 ● インタフェースがこなれれば最高!! 自動アニメーション作成に関してはよくできており、初めての人でも簡単に好みのアニメーションカーソルが作れるだろう。 ひとつ注文をつけるとすれば、ユーザインタフェースがより使いやすくなってくれれば、ということだろうか。筆者の場合、間違って作ったばかりの連続画像の一部を壊してしまったりしたことがあったし、また、右ボタンクリックへの機能割り付けなどにもカーソルエディタ的な便利さがあれば、と思ったことが何度かあった。 とはいえ、もろちんカーソルエディタとしての基本的な機能は十分にサポートしている。ドット打ちが苦手な人でも、アニメーションカーソルを手軽に作れるという点で、かなり評価できるソフトだ。
(藤田 洋史)
作者のホームページはこちら。 ソフト作者からひとこと 産みの苦しみ : マウスポインタのアニメーションが可能になったWindows NT 3.1を見たのをきっかけに、その編集ソフトがないことを知り、作成したのが初期バージョンで、これを'95年に公開しました。 先ごろ公開した最新の2.10まで、2年ほどの間がありますが、最新版はC++ですべて書き直しました。 俳句の心と便利な機能 : ANIファイルは縦、横32ピクセルの中で、16色もしくは256色を使うことができます。大きさやカラーの制限など厳しい条件がありますが、その制限が逆に一種の魅力になっていると私は感じます。日本には俳句という文化があり、五七五の中で無限の表現をするのに似て、ANIファイルフォーマットの制限の中で何かを表現するというのがおもしろいと感じています。1ピクセル色を変えると、全体のイメージが変化したりして。しかし実際に作ると、ひとつのフレームを作り、その中に動きを入れるのは案外大変で、フレームをひとつ作れたら、それを元にある程度自動的にアニメーションを作るウィザード機能を充実させるように心がけました。また、今では個人でホームページを公開する人も増えていますので、アニメーションGIFとしても保存できるようにしました。ホームページで利用する、小物のアニメーションGIFを作る人にも試していただきたいです。 これからのバージョンは? : 今後もウィザード機能の充実を図りながら、「おしらせマウス」など、他のソフトとの連携プレーを進めていきたいと考えています。 ご意見募集中 : ソフトの使いやすさというのは、追求をしていきたいと感じますが、それはエネルギーがいっぱい必要な作業です。実際に使っていただいた皆様からのあたたかいご意見をエネルギーに頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
(Jin Sato)
|
|||||||||
[an error occurred while processing this directive] 週刊ソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで Copyright (c) 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。 Copyright (c) Vector HOLDINGS Inc. All rights Reserved. |