その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー
pr
2002.04.06
RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > クイズクイズ

クイズクイズ

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
クイズクイズ
手軽に楽しめる、バラエティに富んだクイズゲーム集
Windows Me/2000/98/95/NT
クイズクイズ
他のプレイヤーとおしゃべりをしながらクイズを解くのは、とてもおもしろい

10本以上のミニゲームを集めたネットワーク対戦型のクイズゲーム。

収録されているゲームは「○×クイズ」「四択クイズ」「スゴロククイズ」といった、誰でもすぐに楽しめるものばかり。「絵合わせパズル」「カードゲーム」「タイピングゲーム」といったクイズ以外のミニゲームも収録されているが、どれもルールは簡単で、説明書を読まずともプレイできる。各ゲームのプレイ時間は数分から10分程度と短く、ちょっとした気分転換でプレイするのに最適だ。

クイズクイズ
ロビー画面。常にチャットで賑わっている。チャットでなかよくなったら、積極的にクイズに誘ってみよう

クイズクイズ
どのクイズゲームも操作は非常に簡単で、プレイ方法にとまどうことはない

クイズクイズ
コスチュームは、着るために必要なIQ値が定められている。サイバーマネーを貯めるだけではなく、IQ値にも気を配らなければならない

クイズクイズ
ユーザ情報欄には一言コメント等も入力できる。得意ジャンルと照らし合わせれば、同じ趣味の仲間を見つけやすい

クイズクイズ
クイズ以外のゲームもいくつかある。画面はタイピング速度を競うゲーム

クイズクイズ
男女のキャラクタがコンビを組んでクイズに答えるゲームもある

一般的にクイズゲームというと、ひとりで遊ぶものと思われがちだが、「クイズクイズ」のゲームはすべて対戦型で、複数のプレイヤーで遊ぶ。プレイヤー間のコミュニケーションを重視しているのが特徴で、例えば、クイズの合間にプレイヤー同士がチャットを楽しむこともできる。もちろんクイズの解き方を相談し合ったりすることも可能だ。逆に、プレイヤー同士で答える速度を競い合うゲームもあり、参加プレイヤー全員が盛り上がれる。

このように、他プレイヤーとのやりとりを楽しみながらクイズを解いていくのが「クイズクイズ」の醍醐味だといってよい。

クイズに答えてキャラクタを育てよう

「クイズクイズ」では、新規アカウント登録時に自分の分身となるキャラクタを作成する。このキャラクタは性別、髪型、体型などの外見を細かく設定できる。プレイヤーがお互いの顔を直接見ることのできないネットワークゲームでは、対戦相手のイメージをつかむことが難しい。自分のキャラクタを視覚的に伝えることで、プレイヤー間の交流を深めるのに一役買っているのだ。

大きな特徴のひとつが、クイズの正解率に応じて、プレイヤーキャラの「成績」が更新されていく点。成績はジャンル別で表示されるようになっており、例えば「スポーツ」のジャンルは得意だが、「歴史・地理」は苦手といったように、プレイヤーごとにさまざまな個性が出てくる。成績は誰でも参照できるため、他プレイヤーの成績を眺めているだけでも楽しめるだろう。チャットを行う際に、成績を参照して相手の趣味に合わせた話題を振る、といった応用も可能だ。

クイズに正解すると、ゲーム内で使える金銭=「サイバーマネー」が得られるのも特徴のひとつ。サイバーマネーを貯めることによって、キャラクタ用のコスチュームやアクセサリーを購入できるのだ。コスチュームなどの種類は非常に多く、ウィンドウショッピングの感覚で組み合わせを考えるのもおもしろいが、コスチュームが豪華になると、値段も比例して上昇する。サイバーマネーを貯めて、お気に入りのコスチュームを揃えるのも、プレイヤーの腕の見せどころといってよいだろう。

これらのコスチュームやサイバーマネーは、プレイヤー間で譲渡することも可能。「クイズクイズ」の公式サイトでは、キャラクタの見栄えを競う「ベストドレッサー」コンテストも定期的に行われているのだ。このように「クイズクイズ」は、単なるクイズゲームではなく、プレイヤー間のやりとりに重点が置かれたゲームなのだ。

プレイ開始時は無料。IQ40.00以上で課金登録が必要になる

実際に「クイズクイズ」をプレイするまでの手順を説明すると、以下のような流れになる。

  1. プログラムをダウンロードする
  2. プログラムをインストール後にゲームを起動して、メニューから「新規ID登録」を選択する
  3. ハンドルネーム等を入力して、IDを登録する
  4. 「ゲーム開始」を選択して、IDを入力する
    (一度IDを登録してしまえば、2回目以降は2.および3.は不要)
IDを入力してログインすると、「クイズクイズ」のロビー画面に切り替わる。ここは、各クイズゲームを始める前の待合所のような場所だ。画面左側にあるゲーム名一覧の中から、好きなものをダブルクリックすれば、プレイ開始。このとき、プレイできるのはゲーム名のアイコンが青色のものに限られる点に注意しよう。赤色のものはすでに開始されているゲームで、ゲームの途中から参加することはできないようになっている。

「クイズクイズ」では、プログラムのダウンロードやIDの登録は無料。しかし、ある程度ゲームをプレイしてIQ値が40.00以上になり、それ以降もプレイを続行する場合は、月額500円の課金が発生する。新規プレイ時のIQは20.00で、課金が発生する40.00になるまでには通常、数日間かかり、この間は無料で楽しめるというわけだ。その間に、どのようなゲーム内容なのかは十分に理解できるだろう。短時間で気軽にプレイできる「クイズクイズ」は、特にネットワークゲーム初心者にお勧めだ。


reviewer's EYE ちょっとした気分転換に最適
個人的に「クイズクイズ」で気に入ったのは、どのクイズゲームもプレイ時間がとても短い点である。例えば「○×クイズ」の場合は、解答を一つ間違えた時点でゲームオーバーになるので、1分未満ということもめずらしくない。つまり、いつまで遊ぶのかを自由に決められるのだ。例えば、人との待ち合わせまで時間がある場合や、なかなか寝つけないときなど、ちょっとした気分転換の目的でプレイするのが、最もふさわしいと感じた。それと、クイズゲーム全般にいえることだが、「プレイ後に少しだけ頭がよくなった気分」を存分に味わえるのも大きなポイントである。
(山口 伸一)
最近のレビュー記事
タクティカルコマンダータクティカルコマンダー/アメリカや韓国でも大注目のオンライン部隊戦略シュミレーションゲーム
風の王国風の王国/古代朝鮮半島の文化を手軽に楽しめるマッシブオンラインRPG
エランシアエランシア/空に浮かぶ島「エランシア」を舞台にした2DグラフィックタイプのネットワークRPG
闇の伝説闇の伝説/充実したチュートリアルで、はじめてでもプレイしやすいネットワークRPG
Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
新着ソフトレビュー 公開記事一覧



● クイズクイズ 2.20
  • 作 者 : (株)NEXON Japan さん
  • 対応OS : Windows Me/2000/98/95/NT
  • 種 別 : その他
  • 作者のホームページ : http://www.nexon.co.jp/vector/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。

    その他 
    クイズクイズ チャットや対戦ゲームも楽しめるインターネットクイズ番組


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.