その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー
pr
2002.04.27
RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > 闇の伝説

闇の伝説

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
闇の伝説
充実したチュートリアルで、はじめてでもプレイしやすいネットワークRPG
Windows Me/2000/98/95/NT
闇の伝説
RPGだが、戦闘をしなければならない、ということはない。チャットだけを楽しむプレイヤーも大勢いる

中世ヨーロッパをベースにしたファンタジー世界「マイソシア」が舞台のネットワークRPG。このマイソシアで戦士や魔法使いなどの職業に就き、他のキャラクタと接しながら冒険を楽しむことがゲームの目的だ。

プレイ画面を見てもらえばわかるように、「闇の伝説」に登場するキャラクタはとてもかわいらしい。このため、RPGという言葉から連想される「血みどろの戦い」といったイメージは「闇の伝説」にはない。殺伐としておらず、どちらかというとのんびりとした雰囲気が漂う。

プレイヤーを一方的に攻撃する行為(いわゆるPK(Player Killer))ができなくなっていることに加え、ゲーム中のチュートリアルや、常に表示されるヘルプ機能が充実しており、ネットワークRPGに不慣れな人でもプレイしやすい。この点が「闇の伝説」の大きな特徴だ。

闇の伝説
スペースキーを押しっぱなしにすると連続で攻撃を行う。敵を倒したら、戦利品をクリックして拾うのを忘れずに

闇の伝説
キャラクタ作成時には、性別や髪型などを設定できる。ほかにも、頻繁に使うチャットはマクロで登録できる

闇の伝説
画面右下の「M」ボタンを押すと、現在いる地域のマップを表示し、施設の名称が具体的にわかる

闇の伝説
キャラクタがアイテムを装備すると、見た目にも反映される。見た目にこだわってアイテムを集めるのもおもしろい

闇の伝説
キャラクタレベルが3になると、神殿で職業を選べるようになる。いくつかの質問に答えていくと、キャラの適性が判断される

闇の伝説
「闇の伝説」の世界は、いくつもの小さな区域が集まって形成されている。区域間の移動は、行きたいところをクリックするだけでよい

簡単な操作で、長く楽しめるクエストシステム

ゲーム中は、右クリックで移動、スペースキーで攻撃が基本操作となる。NPC(Non-Player Character)との会話は、近づいてダブルクリックすればよい。そのほかの操作は、画面右側にあるボタンを押せば確認できるようになっている。コマンドを実行すると日本語の解説が表示されるので、RPGに不慣れな人でもわかりやすい。

「闇の伝説」では、プレイヤーの最終目標は定められていない。つまり、ゲームの目的は自分で見つけるのだ。キャラクタを強くしたり、すべてのダンジョンを制覇したり……と、幅広い選択肢がある。戦いを行わずにプレイヤー同士のチャットに興じるだけでも十分に楽しめるだろう。

目標が定められていないことで、プレイヤーによっては「最初に何を行えばよいのか」戸惑う人もいるかもしれない。でも安心してほしい。「闇の伝説」では「クエスト」が豊富に用意されているのだ。クエストは基本的に、NPCと会話を行うことで依頼される。依頼の内容は、物を届けることであったり、特定の場所にいるモンスターの退治であったりとさまざま。明確な目的が設定されたクエストをきちんとこなしていくことで、キャラクタが成長するとともに、マイソシアについてより深い理解を得られるようになっている。

プレイ開始時は無料、レベル10以上から課金が行われる

実際に「闇の伝説」をプレイするまでの手順は、以下のような流れになる。

  1. プログラムをダウンロードする
  2. プログラムをインストール後にゲームを起動する
  3. サーバを選択する(現在は「闇の伝説サーバ」のみ)
  4. 「CREATE」ボタンを押し、キャラクタを作成する。このとき、ログイン時のIDおよびパスワードも設定する
  5. 「CONTINUE」ボタンを押して、ログインする
キャラクタの作成後にログインしてみると、いま作ったキャラが森の中にいるはずだ。もちろん、このキャラがプレイヤーの分身である。とりあえず道沿いに進んでいくと、小屋が見つかるだろう。ここには、ゲームに関する基礎知識を教えてくれるNPCが何人かいるので、ひと通り話を聞いておくとよい。

小屋の奥へ行くと、椅子に座った老人に出会うはずだ。話しかけてみると、どうやら老人の畑に蛇が大量発生して困っているらしい。これが前述したクエストだ。蛇を倒すことにより、報酬としてアイテムを得ることができるので、ぜひチャレンジしてみよう。

プレイヤーのレベルが3まで上がると、職業を選べるようになる。ここから先は、プレイヤーの自由だ。さらにクエストを探してもいいし、他のプレイヤーと冒険を行ってもかまわない。こうした「ゲーム内における自由度の高さ」が「闇の伝説」の特徴のひとつとなっている。

なお、「闇の伝説」ではキャラクタレベルが10になるまで課金はされない。それまでの間にゲームシステムは把握できるので、興味を持った方は一度試してみてはいかがだろう。


reviewer's EYE 親しみやすい雰囲気がネットワークRPG未経験者にお勧め
「闇の伝説」では、プレイヤー同士のコミュニケーションが活発に行われているのが好印象だった。プレイヤーたちによって設立される「ギルド」も多い。なかにはWebサイトを更新しているギルドもあり、これらには「闇の伝説」公式サイトのリンク集(ファンページ)から行ける。各ギルドのサイトを歩き回れば、気の合う仲間がきっと見つかるだろう。また、プログラムの容量が小さいこと、無料期間内でも十分に楽しめることもポイントが高い。特に、これまでネットワークRPGを体験したことのない人にプレイしてみてほしいと感じた。
(山口 伸一)
最近のレビュー記事
タクティカルコマンダータクティカルコマンダー/アメリカや韓国でも大注目のオンライン部隊戦略シュミレーションゲーム
風の王国風の王国/古代朝鮮半島の文化を手軽に楽しめるマッシブオンラインRPG
エランシアエランシア/空に浮かぶ島「エランシア」を舞台にした2DグラフィックタイプのネットワークRPG
クイズクイズクイズクイズ/手軽に楽しめる、バラエティに富んだクイズゲーム集
Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
新着ソフトレビュー 公開記事一覧



● 闇の伝説 4.52
  • 作 者 : (株)NEXON Japan さん
  • 対応OS : Windows Me/2000/98/95/NT
  • 種 別 : その他
  • 作者のホームページ : http://www.nexon.co.jp/vector/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。

    その他 
    闇の伝説 君はドラゴンを倒せるか?! 正統派オンラインRPGで闇を切り裂け!


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.