Spotlight for PalmOS
特集 > 目次|tapmail Professional Edition その1/その2|PaPi-Mail J その1その2|Hermlet その1/その2ダウンロード
………………………………………… ▲ …………………………………………

Palmのメール活用をもっと便利に 高機能メールソフト徹底解説

PaPi-Mail J

その1 「リモート」でのサーバ上のメール指定



PaPi-Mail J「PaPi-Mail J」は、カラー化による分類表示や細かな設定ができる検索機能、より高速に受信するための範囲指定機能、強化されたセキュリティシステムなどを備えたメールソフト。

メニューの「サーバ設定」から、8つまでのアカウントを設定できる。POP3/IMAP4での受信とSMTPでの送信に対応するが、セキュリティに力を入れているのが特徴で、詳細設定ではPOP before SMTPやSMTP認証機能のほか、over SSL/TLSによる保護にも対応している。

また、「共通設定」ではローカル/受信/送信についての設定が行える。例えば受信では、メールの最大取得サイズの変更や、タイムアウトの時間、読み込んだ全メールをサーバから削除するかどうかの設定ができる。

メイン画面には、サーバ上のメールをプレビューする「リモート」と受信したメールを閲覧する「ローカル」がある。先に「リモート」でサーバ上のメールを確認し、必要なメールだけを選択して「ローカル」に受信することができるという仕組みだ。

「リモート」では「リスト」ボタンで、サーバ上のメールのリスト表示が行われ、タップしたメールのの一部をプレビューすることが可能だ。ここではアカウントを切り替えての受信も可能なほか、個々のメール1つ1つに対して、全文受信(↓で表記)のON/OFF、サーバからの削除(×で表記)のON/OFFを指定することができる。

PaPi-Mail J
PaPi-Mail J
PaPi-Mail J



Palmのメール活用をもっと便利に 高機能メールソフト徹底解説
………………………………………… ▼ …………………………………………
特集 > 目次|tapmail Professional Edition その1/その2|PaPi-Mail J その1その2|Hermlet その1/その2ダウンロード


ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで
Copyright (C) 1998-2004 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (C) 1998-2004 Vector Inc. All rights Reserved.