その他
|  | 
 フリーソフト |
 フリーソフト |  シェアウェア |
 シェアウェア |  製品 |
 製品 |  サンプル |
 サンプル |  その他
 その他 新着ソフト |
 新着ソフト |  特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
 特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
				- 
       CANレコーダー	       
        自動車等で使用されるCANメッセージの録画・再生ソフト (15.05.14公開 7,500K) 自動車等で使用されるCANメッセージの録画・再生ソフト (15.05.14公開 7,500K)
- 
       LEDメッセージファン	1.0       
        LEDメッセージファン専用のメッセージ作成ソフト (15.04.21公開 3,408K) LEDメッセージファン専用のメッセージ作成ソフト (15.04.21公開 3,408K)
- 
       TDM同期ワード検出プログラム(研究用)	1.00.43       
        ARIB STD-39規格に準拠したTDM回路からのデータを解析し同期ワードを検出 (15.01.06公開 3,941K) ARIB STD-39規格に準拠したTDM回路からのデータを解析し同期ワードを検出 (15.01.06公開 3,941K)
- 
       ShadeでQUMARIONプラグイン	1.0.0.0       
        ShadeでQUMARIONを利用するためのプラグイン (14.11.18公開 4,804K) ShadeでQUMARIONを利用するためのプラグイン (14.11.18公開 4,804K)
- 
       TDMデータ記録 Windows版 (研究用)	2.08       
        ARIB STD-39規格に準拠したTDM回路からのデータをテキストファイルに保存(Windows版) (14.10.28公開 48K) ARIB STD-39規格に準拠したTDM回路からのデータをテキストファイルに保存(Windows版) (14.10.28公開 48K)
- 
       ルーター再起動くん	       
        ルーターを自動で再起動してくれる (14.05.08公開 9K) ルーターを自動で再起動してくれる (14.05.08公開 9K)
- 
       Excel Walker	0.04       
        HPI社の二足歩行ロボット"G-ROBOTS"を、Excel VBAで制御し逆運動学(IK)を用いて歩かせるExcelブック (14.03.05公開 2,038K) HPI社の二足歩行ロボット"G-ROBOTS"を、Excel VBAで制御し逆運動学(IK)を用いて歩かせるExcelブック (14.03.05公開 2,038K)
- 
       デバイス無効有効	0.1       
        デバイスの無効、有効を操作 (13.11.07公開 145K) デバイスの無効、有効を操作 (13.11.07公開 145K)
- 
       D-Con SUB	       
        DoctorMX (kuwatec) 専用のサブマスター付き2段プリセット卓シミュレーションソフト (13.09.03公開 5,318K) DoctorMX (kuwatec) 専用のサブマスター付き2段プリセット卓シミュレーションソフト (13.09.03公開 5,318K)
- 
       ReadTEMPer	1.3       
        TEMPer Gold から温度を読み出すコマンドラインツール (13.07.23公開 37K) TEMPer Gold から温度を読み出すコマンドラインツール (13.07.23公開 37K)
- 
       USB温湿度計用ログ取得記録ソフト	0.1       
        温湿度計のデータを取得して記録する (13.05.20公開 34K) 温湿度計のデータを取得して記録する (13.05.20公開 34K)
- 
       kuwatec DoctorMX Windows 版	3.7.0       
        DMX512 Checker/Tester (13.01.29公開 21,958K) DMX512 Checker/Tester (13.01.29公開 21,958K)
- 
       D-Con CF	0.9       
        D-Con CF for DoctorMX (13.01.11公開 5,035K) D-Con CF for DoctorMX (13.01.11公開 5,035K)
- 
       D-Con CF(64bit版)	0.9       
        D-Con CF for DoctorMX (64bit版) (13.01.11公開 3,766K) D-Con CF for DoctorMX (64bit版) (13.01.11公開 3,766K)
- 
       CheckAttend by Kinect Sensor	1.0.0.1       
        キネクトセンサーで写真を撮るアプリ 右手を挙げ、Here!して写真を撮る 出席確認などに利用するため作成 (12.11.20公開 1,338K) キネクトセンサーで写真を撮るアプリ 右手を挙げ、Here!して写真を撮る 出席確認などに利用するため作成 (12.11.20公開 1,338K)
- 
       USB-FSIO オシロスコープ+ VB2010サンプルソース	1.00       
        USB-FSIO オシロスコープ (12.04.12公開 1,109K) USB-FSIO オシロスコープ (12.04.12公開 1,109K)
- 
       EjectDev	1.0.0       
        コマンドラインでデバイスの取り外し (12.02.27公開 4K) コマンドラインでデバイスの取り外し (12.02.27公開 4K)
- 
       W509Cs	0.2.2       
        PICプログラマWriter509のPC側制御ソフト (12.02.02公開 465K) PICプログラマWriter509のPC側制御ソフト (12.02.02公開 465K)
- 
       TouchEject	β1.0       
        ハードウェアの安全な取り外しを一発起動 (11.11.16公開 32,921K) ハードウェアの安全な取り外しを一発起動 (11.11.16公開 32,921K)
- 
       78K0Rマイコン用ドライバ・キット KLCD_78K0R	R200       
        漢字表示LCD,キー入力(かな変換),時計,com通信などのドライバ・キット C関数(printf,gets)で使用できる (11.04.05公開 2,112K) 漢字表示LCD,キー入力(かな変換),時計,com通信などのドライバ・キット C関数(printf,gets)で使用できる (11.04.05公開 2,112K)
- 
       IRACS 赤外線カー自動制御システム	1.50       
        PCカメラを使い画像認識で赤外線コントロールカーやロボットをコンピュータ制御をする (11.01.26公開 5,528K) PCカメラを使い画像認識で赤外線コントロールカーやロボットをコンピュータ制御をする (11.01.26公開 5,528K)
- 
       情報君	2.50       
        パソコンの情報を見れる (10.12.09公開 39K) パソコンの情報を見れる (10.12.09公開 39K)
- 
       Beep	1.02       
        パソコンのビープ音を1,000Hz〜20,000Hzで発音し、聴覚テストができる (10.12.06公開 7K) パソコンのビープ音を1,000Hz〜20,000Hzで発音し、聴覚テストができる (10.12.06公開 7K)
- 
       exeUSB	1.0.0.6       
        USB デバイスの接続を監視し、接続時にプログラム実行やファイルコピーを行う (10.08.05公開 512K) USB デバイスの接続を監視し、接続時にプログラム実行やファイルコピーを行う (10.08.05公開 512K)  
- 
       Amic2313	2.06a       
        AVRマイコンATtiny2313を利用してUSBから簡単I/O制御 (10.06.15公開 158K) AVRマイコンATtiny2313を利用してUSBから簡単I/O制御 (10.06.15公開 158K)
- 
       Manual I/O Controller for ATtiny2313	1.00       
        AVRマイコンATtiny2313を利用してI/O監視と手動制御 (10.06.15公開 757K) AVRマイコンATtiny2313を利用してI/O監視と手動制御 (10.06.15公開 757K)
- 
       TimeChart Runner for ATtiny2313	1.01       
        AVRマイコンATtiny2313の出力ピンをタイムチャートに沿って制御する (10.06.15公開 218K) AVRマイコンATtiny2313の出力ピンをタイムチャートに沿って制御する (10.06.15公開 218K)
- 
       Voltemia with ATtiny2313	2.00       
        AVRマイコンATtiny2313を利用してPCに電圧表示/ログ記録/出力制御 (10.06.15公開 308K) AVRマイコンATtiny2313を利用してPCに電圧表示/ログ記録/出力制御 (10.06.15公開 308K)
- 
       D-ELLTAG	1.0.0.0       
        TAG情報表示 (10.06.08公開 8K) TAG情報表示 (10.06.08公開 8K)
- 
       FeResearch	1.10       
        FeliCa(フェリカ)カードのフォーマットとデータの読み取り、調査 (10.04.26公開 616K) FeliCa(フェリカ)カードのフォーマットとデータの読み取り、調査 (10.04.26公開 616K)
- 
       Kheperaコントローラ	1.0       
        Khepera(ケペラ)をWindows上で操作、センサ値の表示 (10.03.24公開 23K) Khepera(ケペラ)をWindows上で操作、センサ値の表示 (10.03.24公開 23K)
- 
       コスカペン専用ミドルウェア for Win	0.0.3.9       
        オンラインUSBバーコードリーダー「コスカ」専用ミドルウェア (10.02.15公開 370K) オンラインUSBバーコードリーダー「コスカ」専用ミドルウェア (10.02.15公開 370K)
- 
       I2C_General	1.0.1.0       
        汎用I2C制御ソフト (10.01.19公開 4,367K) 汎用I2C制御ソフト (10.01.19公開 4,367K)
- 
       I2C_RegMap	1.2.0.0       
        サブアドレスで構成されるI2Cレジスタを持つLSIに特化した汎用制御ソフト (10.01.19公開 4,396K) サブアドレスで構成されるI2Cレジスタを持つLSIに特化した汎用制御ソフト (10.01.19公開 4,396K)
- 
       I2C_Script	2.0.1.0       
        LSI制御等に使われるI2C信号の汎用入出力ソフト (10.01.19公開 4,323K) LSI制御等に使われるI2C信号の汎用入出力ソフト (10.01.19公開 4,323K)
- 
       I2C_Sniffer	2.1.1.0       
        LSI制御等に使われるI2C信号のデータモニターソフト (10.01.19公開 4,315K) LSI制御等に使われるI2C信号のデータモニターソフト (10.01.19公開 4,315K)
- 
       JNA版汎用USB-IOコントローラー(ソースコード付)	0.9       
        JNA(Java Native Access)による汎用USB-IO制御 (10.01.19公開 15K) JNA(Java Native Access)による汎用USB-IO制御 (10.01.19公開 15K)
- 
       LogicAnalyzer	1.1.0.0       
        カメレオンUSBロジアナキットのロジアナソフト (10.01.19公開 4,498K) カメレオンUSBロジアナキットのロジアナソフト (10.01.19公開 4,498K)
- 
       e-DISP Tester	1.00       
        (株)ディーディーエル社のリユースモニター e-DISPの動作確認用ソフト (09.12.01公開 177K) (株)ディーディーエル社のリユースモニター e-DISPの動作確認用ソフト (09.12.01公開 177K)
- 
       IR Trace	1.00       
        ロジック信号解析用ソフト 赤外線信号やパッド信号の解析に、シリアル入力も可能 (09.07.07公開 37K) ロジック信号解析用ソフト 赤外線信号やパッド信号の解析に、シリアル入力も可能 (09.07.07公開 37K)
- 
       markPCB	0.9.0.7       
        MODELAを使用してプリント基板を作成する (09.06.19公開 2,346K) MODELAを使用してプリント基板を作成する (09.06.19公開 2,346K)
- 
       Befor Strage Battery (BSB)	0.72       
        ノートパソコンのバッテリを長期保存する前に (08.08.21公開 60K) ノートパソコンのバッテリを長期保存する前に (08.08.21公開 60K)
- 
       CPLDを使ってみよう	       
        ザイリンクスのCPLDキットに関するもの (08.07.22公開 235K) ザイリンクスのCPLDキットに関するもの (08.07.22公開 235K)
- 
       WinSSM	1.0.0 RELEASE       
        USBカメラ対応 インプレッサ WRX STi ECU ロガーツール (08.05.22公開 1,656K) USBカメラ対応 インプレッサ WRX STi ECU ロガーツール (08.05.22公開 1,656K)
- 
       V25ワンボードソフト編その2(PPI編)	       
        V25のワンボードにPPIがある場合の参考ルーチン (07.10.03公開 32K) V25のワンボードにPPIがある場合の参考ルーチン (07.10.03公開 32K)
- 
       LPT_IF(ハード&ソフト)	       
        LPTポートを使うハード工作とサンプルプログラム (07.10.02公開 183K) LPTポートを使うハード工作とサンプルプログラム (07.10.02公開 183K)
- 
       V25ワンボードソフト編	       
        V25が手元にある方は参考にどうぞ (07.09.26公開 153K) V25が手元にある方は参考にどうぞ (07.09.26公開 153K)
- 
       IP Sensor 9216S 監視プログラム	0.1       
        AVIOSYS 社の IP Sensor 9216S を監視するプログラム (07.06.20公開 358K) AVIOSYS 社の IP Sensor 9216S を監視するプログラム (07.06.20公開 358K)
- 
       KbdApple	2.3.0       
        Apple MacBook内臓キーボード / USB Keyboard / Wireless Keyboardドライバ (07.05.09公開 307K) Apple MacBook内臓キーボード / USB Keyboard / Wireless Keyboardドライバ (07.05.09公開 307K)
- 
       IP Power 9212 制御プログラム	0.7       
        AVIOSYS 社の IP Power 9212 を制御するプログラム (06.11.28公開 325K) AVIOSYS 社の IP Power 9212 を制御するプログラム (06.11.28公開 325K)
| 新着ソフトレビュー | 

 トップ
トップ




