LSI制御等に使われるI2C信号の汎用入出力ソフト
LSI制御等に使われるI2C信号の汎用入出力ソフトです。
I2C信号は、USB接続の基板から出力します。
出力に使う基板はオプティマイズEZ-USB FX2基板(http://optimize.ath.cx/index.html)で、別途用意する必要があります。
出力するI2C信号データは、16進テキストで指定し、記述順に出力されます。
解像度20usecのウェイトも指定可能です。
サンプル版はスタートコンディション5回までの制限があります。
ソフト電池ランタイムプログラムをインストールすることで60日間機能制限なしで試用できます。
| ソフト名: | I2C_Script |
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP |
| 機種: | IBM-PC |
| 種類: | サンプル版 |
| 作者: | Machiyuta Corp. |