LPTポートを使うハード工作とサンプルプログラム
特に使用目的を限定しておらず、PCのLPTポートにつなぐ汎用インターフェースとして作成しました。(IDEインターフェースの実験にも使えるのでは?というのが出発点だったのです。)
このインターフェース回路は「CQ出版・基礎からはじめるQuickBASIC」(現在、絶版)に掲載されていたものを若干アレンジし、制御をWindowsから行うようにしました。もちろん、DOS用に作り直すことも可能です。
| ソフト名: | LPT_IF(ハード&ソフト) |
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/2000 |
| 機種: | IBM-PC |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | kaoaru |