建築・土木
|







-
重力式擁壁計算 3.42
重力式コンクリート造擁壁(宅地造成、道路土工擁壁)の安定計算 (14.08.19公開 292K)
-
耐震CheckIII
CADライクな入力で、2012年改訂版版「木造住宅の耐震診断と補強方法」の診断ができる (25.09.10公開 4,048K)
-
EXCEL 固定スラブの計算
コンクリート構造の3辺固定スラブ・4辺固定スラブの応力及び鉄筋応力度の計算 (23.06.14公開 3,970K)
-
土留計算システム 1.141
下水道工事等で鋼矢板土留計算書を作成 (21.09.29公開 383K)
-
PipeWin パイプライン管路の構造計算 統合版 1.1.0
Excelにとう性管および不とう性管の管路構造計算を出力 農水省「パイプライン」準拠 体験版 (13.07.26公開 2,745K)
-
土留め床付け面の安定計算
掘削底面の安定計算 (11.07.25公開 86K)
-
21世紀構造計算ソフト Special Version 4.20
エクセルを使っての流量計算(クッターとマニング)およびバーチカル計算、単曲線の計算、複利計算もある (09.02.02公開 165K)
-
入力シート土現様式 1.0
一枚のExcelシートに入力すると他の様式に自動入力 (08.03.18公開 3,841K)
-
Access2000 工務店向け原価管理「原ちゃん」 2.0.0
工事別の原価管理は、「原ちゃん」にお任せ下さい (06.12.18公開 1,175K)
-
L型擁壁配筋図作成支援 1.10
L型擁壁の配筋図作成支援プログラム (06.07.04公開 354K)
-
構造設計ツール集 1.2
骨組構造3次元解析、RC計算規準に即したワークシート、S構造断面算定の各ツール (06.03.09公開 1,345K)
-
hr_面積及び角度算定支援 0.01b
三角形の、三斜計算、及び角度の取得 (04.08.20公開 76K)
-
(構造計算)Excel-St「D値法の水平荷重時応力計算」 041
エクセルにより任意のN層Mスパン建築フレームの水平荷重時の応力計算をD値法により行う:Excel建築構造計算 (04.03.04公開 109K)
-
測量計算 関数集A(Excel97) 1.8
測量座標計算の「距離と角度」に関する関数集 (03.06.13公開 59K)
-
下水道縦断計画支援ソフト(FMG) 1.07
縦断計画のシミュレーションとJwwの座標ファイルデータ 及び Auto Cad LTによる縦断図の作図を支援 (03.03.25公開 2,882K)
-
原価管理ソフト 原価予報士
現場担当(工事担当)中心の原価管理ソフト (02.03.05公開 14,351K)
-
E Calk 1.5
電気設備用簡易電卓 (01.11.30公開 18K)
-
オランダ式二重管コーン貫入試験
オランダ式二重管コーン貫入試験結果をプリンターに図化出力するシステム (01.07.10公開 1,095K)
-
EXCEL 切梁式仮設土留め工(鋼矢板)
切梁式鋼矢板・鋼管矢板の最大の応力・変位・根入れ長より仮設材を決定する (25.07.09公開 2,855K)
-
EXCEL 推進工の設計
鉛直方向の管の耐荷力のチェック及び推進力・推進延長の計算 (23.06.14公開 3,121K)
-
ゴーラル曲線
コンクリートの強度発現をゴーラル曲線にて計算 (23.01.25公開 171K)
-
圧密沈下
粘土地盤の圧密沈下量を計算(圧密層10層まで計算可能) (23.01.11公開 186K)
-
木造用特記仕様書 for Excel 1404
木造建築工事用の特記仕様書 for Excel (20.08.05公開 952K)
-
コンクリート品質管理図 2.0
エクセルで簡単にスランプ、空気量、X-Rs-Rm管理図等を作成 (17.01.20公開 400K)
-
鉄筋名人(加工明細書版) 1.0.0
Excelを使った鉄筋の加工明細書の作成を支援したソフト (14.06.09公開 275K)
-
鉄ひろ 2 2
手書き感覚! 見やすい鉄筋加工帳 (13.05.17公開 421K)
-
ポータブルコーン貫入試験 1.0
エクセルでポータブルコーン貫入試験のデータを簡単に整理、印刷できる (10.12.21公開 1,341K)
-
擁壁展開図 1.00
Excelマクロにて現場監督のお手伝いをするブロック積等の面積計算、展開図作図シート(プレビュー付) (10.05.14公開 168K)
-
最適切断8号 8.83
鋼材、木材などの長尺材切断に最適な歩留まり計算をしてEXCELに表示する (09.09.25公開 169K)
-
鉄骨造二次部材の設計 1.07
鉄骨造二次部材の構造計算(手計算と同様に印刷) (09.06.18公開 394K)
-
水理計算 2.20.13
単断面および複断面の水理計算(水深計算)を行うプログラム (07.09.11公開 5,287K)
-
低水位流量計算システム(デモ版) 1.01
河川の平常時の流量を観測するためのシステム (07.07.25公開 6,915K)
-
簡易型吹付法枠の設計(のり肩からの崩壊) 1.0
簡易型吹付法枠(のり枠)の安定計算(のり肩からの崩壊)がExcelで簡単にできる (06.10.24公開 271K)
-
簡易型吹付法枠の設計(のり中間からの崩壊) 1.0
簡易型吹付法枠(のり枠)の安定計算(のり中間からの崩壊)がExcelで簡単にできる (06.10.24公開 160K)
-
塗膜厚測定表作成2F-10 10,4
逆算バージョン、各層の塗膜厚合計平均で計算するタイプ (06.09.25公開 547K)
-
RCスラブの設計 1.1.0.8
鉄筋コンクリートスラブの断面設計(短期積雪荷重を同時に計算) (05.12.06公開 648K)
-
道路縦断図作成支援 1.2
道路縦断図の作成のための支援プログラム (05.10.21公開 569K)
-
エクセルファイル整理方法 1.1
土木提出書類・施工計画書・エクセルファイル整理に (05.05.13公開 3,445K)
-
河川縦断作成 プログラム KJ 1.00j
河川縦断と簡単な横断図が描ける (04.10.15公開 356K)
-
道路縦断図作成(+簡易横断) Judan99 1.10c
Windows環境で使える道路縦横断図作成ソフト(DXF出力可) (04.10.15公開 1,261K)
-
FED 任意形状断面性能算定 2.01
あらゆる長方形断面の断面性能を簡単に求めることが可能 (04.08.13公開 65K)
-
(構造計算)Excel-Stシリーズ「ワンパック版」 048
エクセルによりバネを含む実務上のほぼ全ての建築骨組の計算を行う(ブレース,耐震壁を除く):建築構造計算 (04.08.06公開 1,210K)
-
ダクタイル鋳鉄管の管厚計算(EXCEL) 2.0
エクセルによるダクタイル鋳鉄管の管厚計算ソフト (04.07.16公開 68K)
-
鉄筋ツナギ材計算 1.0.3
概要:計算が苦だった何丁もつながる鉄筋の計算をする (04.07.09公開 28K)
-
排水設備申請図(縦断自動作図) for Excel 3.0
宅内屋外排水設備の縦断を作図してくれる (04.03.19公開 238K)
-
エクセルDE平均断面法 3.3
入力シートと成果計算書を分けた事により行挿入、行削除等の変更も簡単集計表も作成! (04.02.06公開 547K)
-
(構造計算)Excel-Stシリーズ「汎用固定モーメント法」 039
Excelにより任意のN層Mスパン平面フレームの鉛直時の応力計算を固定モーメント法により行う:建築構造計算 (03.11.07公開 110K)
-
結露算定プログラムV2 2.0
エクセルを利用して床や壁の結露算定 物性値の変更や、ユーザーが部材を新規に設定することが可能 (03.06.06公開 90K)
-
木造梁部材断面算定(SI) 2.0
木造梁断面の簡易チェックにどうぞ SI単位版 印刷機能追加 (03.06.03公開 369K)
-
21世紀汚水流量計算システム 「1秒算汚水」 2.30
エクセルを使用し表形式流量計算書報告書にもそのまま添付ることが可能、各自治体の様式に合わせられる (03.04.18公開 146K)
新着ソフトレビュー |