水準測量のややこしい器高式計算をやってくれます
WBCXは以下のような特徴があります。
 ★電卓計算の特徴
 ・パソコンがいらない
 ・パソコンアレルギーの人でも関数電卓等で計算が可能
 ☆弱点
 ・複雑な計算式を常に理解しながら計算する必要がある。
 ・補正配分時などに1度でも電卓の数字を押し間違えるとヘタしたら最初からやり直しを食らう。
 ・計算した結果が本当に正しいのかを通常は別に人間が2回以上検査を行う必要がある。
 ・計算結果を手簿に書き込む必要がある。
 ・初心者には、まず無理。
 ★WBCX2002を使った計算の特徴
 ・Excel+VBAを使っているので初心者でも操作が非常に簡単である。
 ・手簿を見て該当する個所に測定値を入力するだけで全ての計算を自動的に行ってくれる。
 ・ほとんどの操作をVisualBasicで組んでいますので必要なメニューを選ぶことによって自動的に行ってくれる。
 ・計算結果を印刷して手簿と印刷したものとが合っているかどうかのチェックが可能。
 ・計算後のデータをテキストファイルに保存できるので後で呼び出せる。
 ・保存したデータはCSV形式の為、加工したらCADシステム等に組み込みが可能。
 ☆弱点
 ・たぶんない。強いていえばExcelがいるって事です。
このソフトウェアはシェアウェアです。
 試用期間として3日間まで正常に使えます。
 3日間を過ぎると機能制限として何秒かフリーズしたりします。
 但しユーザライセンスを取得後はフリーズが解除されます。
| ソフト名: | 水準測量器高式計算 WBCX2002 for Excel | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows Me/2000/NT/98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア | 
| 作者: | (有)つかさコンサルティング | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
銀行振り込みあり	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。