koyaシリーズ
|  | 
 フリーソフト |
 フリーソフト |  シェアウェア |
 シェアウェア |  製品 |
 製品 |  サンプル |
 サンプル |  その他
 その他 新着ソフト |
 新着ソフト |  特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
 特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
				- 
       分数足し算引き算	       
        分数の足し算引き算が不得意な生徒のため,計算の考えや問題など組み込む 印刷可能 koya7シリーズ (23.02.01公開 429K) 分数の足し算引き算が不得意な生徒のため,計算の考えや問題など組み込む 印刷可能 koya7シリーズ (23.02.01公開 429K)
- 
       トランプと加法減法	       
        整数の加法,減法が不得意な生徒のためのゲーム感覚など取り入れたソフト koya7シリーズ (22.12.21公開 512K) 整数の加法,減法が不得意な生徒のためのゲーム感覚など取り入れたソフト koya7シリーズ (22.12.21公開 512K)
- 
       3年計算小テスト作成	       
        中学3年生の計算問題や2次方程式の計算などの6問程度の小テスト作成 選択印刷機能あり koya7シリーズ (22.11.30公開 1,703K) 中学3年生の計算問題や2次方程式の計算などの6問程度の小テスト作成 選択印刷機能あり koya7シリーズ (22.11.30公開 1,703K)
- 
       2年計算小テスト作成	       
        中学2年生の計算問題や連立方程式の計算などの6問程度の小テスト作成 選択印刷機能あり koya7シリーズ (22.08.31公開 1,688K) 中学2年生の計算問題や連立方程式の計算などの6問程度の小テスト作成 選択印刷機能あり koya7シリーズ (22.08.31公開 1,688K)
- 
       1年計算小テスト作成	       
        中学1年生の計算問題や方程式の計算の6問程度の小テスト作成 選択印刷機能あり koya7シリーズ (22.07.13公開 787K) 中学1年生の計算問題や方程式の計算の6問程度の小テスト作成 選択印刷機能あり koya7シリーズ (22.07.13公開 787K)
- 
       定理相似印刷	       
        3年定理2021の改変版 証明問題の表示や印刷機能を改善 koya7シリーズ (22.06.15公開 860K) 3年定理2021の改変版 証明問題の表示や印刷機能を改善 koya7シリーズ (22.06.15公開 860K)
- 
       定理合同印刷	       
        2年定理合同2021の改変版 証明問題の表示や印刷機能を改善 koya7シリーズ (22.05.18公開 857K) 2年定理合同2021の改変版 証明問題の表示や印刷機能を改善 koya7シリーズ (22.05.18公開 857K)
- 
       作図他文章問題	       
        作図と他文章問題 選択印刷機能あり koya7シリーズ (22.04.27公開 1,701K) 作図と他文章問題 選択印刷機能あり koya7シリーズ (22.04.27公開 1,701K)
- 
       3年他文章問題	       
        中学3年で学習する文章問題のkoyaシリーズのその他問題  印刷機能あり  koya7シリーズ (22.04.06公開 608K) 中学3年で学習する文章問題のkoyaシリーズのその他問題  印刷機能あり  koya7シリーズ (22.04.06公開 608K)
- 
       3年関数文章	       
        中学3年生で学習する関数の文章問題演習 印刷機能あり 修正変更版 koya7作成シリーズ (22.03.16公開 1,097K) 中学3年生で学習する関数の文章問題演習 印刷機能あり 修正変更版 koya7作成シリーズ (22.03.16公開 1,097K)
- 
       3年関数文章印刷	       
        中学3年生で学習する関数の文章問題演習 選択印刷版 koya7作成シリーズ (22.03.16公開 1,264K) 中学3年生で学習する関数の文章問題演習 選択印刷版 koya7作成シリーズ (22.03.16公開 1,264K)
- 
       2年連立文章印刷	       
        中学2年生で学習する連立方程式の文章問題演習 選択印刷可能 koya7シリーズ (22.03.09公開 1,104K) 中学2年生で学習する連立方程式の文章問題演習 選択印刷可能 koya7シリーズ (22.03.09公開 1,104K)
- 
       資料整理	       
        資料の整理(度数分布,ヒストグラム,箱ひげ図,近似値など) 修正変更版 印刷機能問題を充実 koyaシリーズ (22.03.02公開 715K) 資料の整理(度数分布,ヒストグラム,箱ひげ図,近似値など) 修正変更版 印刷機能問題を充実 koyaシリーズ (22.03.02公開 715K)
- 
       円周角印刷	       
        中学3年生で学習する円周角の定理などを使って角度を求める問題 選択印刷可能 koya7シリーズ (22.01.26公開 1,042K) 中学3年生で学習する円周角の定理などを使って角度を求める問題 選択印刷可能 koya7シリーズ (22.01.26公開 1,042K)
- 
       1年方程式文章	       
        中学1年生で学習する1次方程式の文章問題演習 刷機能あり 修正版 koya7シリーズ (22.01.19公開 487K) 中学1年生で学習する1次方程式の文章問題演習 刷機能あり 修正版 koya7シリーズ (22.01.19公開 487K)
- 
       1年方程式文章印刷	       
        中学1年生で学習する1次方程式の文章問題演習 選択印刷可能 koya7シリーズ (22.01.19公開 1,086K) 中学1年生で学習する1次方程式の文章問題演習 選択印刷可能 koya7シリーズ (22.01.19公開 1,086K)
- 
       2年角度問題	       
        2年の対頂角,平行線,二等辺三角形,多角形などの性質を使って角度を求める問題 修正版 koya7シリーズ (22.01.19公開 251K) 2年の対頂角,平行線,二等辺三角形,多角形などの性質を使って角度を求める問題 修正版 koya7シリーズ (22.01.19公開 251K)
- 
       2年角度問題印刷	       
        2年の対頂角,平行線,二等辺三角形,多角形などの性質を使って角度を求める問題 選択印刷 koya7シリーズ (22.01.19公開 491K) 2年の対頂角,平行線,二等辺三角形,多角形などの性質を使って角度を求める問題 選択印刷 koya7シリーズ (22.01.19公開 491K)
- 
       三平方計算	       
        三平方の定理で辺の長さ,高さや表面積,体積,最短距離を求める問題 印刷機能有 修正版 koya7シリーズ (22.01.12公開 751K) 三平方の定理で辺の長さ,高さや表面積,体積,最短距離を求める問題 印刷機能有 修正版 koya7シリーズ (22.01.12公開 751K)
- 
       三平方計算印刷	       
        三平方の定理で辺の長さ,高さや表面積,体積,最短距離を求める問題 選択印刷可能 koya7シリーズ (22.01.12公開 1,016K) 三平方の定理で辺の長さ,高さや表面積,体積,最短距離を求める問題 選択印刷可能 koya7シリーズ (22.01.12公開 1,016K)
- 
       相似計算印刷	       
        中学3年生で学習する相似の性質を使って長さなどを求める問題の選択印刷可能 koyaシリーズ (21.12.22公開 1,062K) 中学3年生で学習する相似の性質を使って長さなどを求める問題の選択印刷可能 koyaシリーズ (21.12.22公開 1,062K)
- 
       1年面積印刷印刷	       
        中学1年で学習する立体や回転体の表面積,体積を求める問題の選択印刷可能 koyaシリーズ (21.12.15公開 962K) 中学1年で学習する立体や回転体の表面積,体積を求める問題の選択印刷可能 koyaシリーズ (21.12.15公開 962K)
- 
       1年面積体積	       
        1年で学習する立体や回転体の表面積,体積を求める問題 koyaシリーズ修版版 回転体は回転過程,印刷機能あり (21.12.15公開 336K) 1年で学習する立体や回転体の表面積,体積を求める問題 koyaシリーズ修版版 回転体は回転過程,印刷機能あり (21.12.15公開 336K)
- 
       確率印刷	       
        中学で学習する確率,順列,組合せなどの計算の反復練習問題の選択印刷可能 koya7シリーズ (21.12.01公開 897K) 中学で学習する確率,順列,組合せなどの計算の反復練習問題の選択印刷可能 koya7シリーズ (21.12.01公開 897K)
- 
       1年文計方程式印刷	       
        中学1年で学習する文字と式,比例式,1次方程式の計算の反復練習問題の選択印刷可能 koya7シリーズ (21.11.17公開 984K) 中学1年で学習する文字と式,比例式,1次方程式の計算の反復練習問題の選択印刷可能 koya7シリーズ (21.11.17公開 984K)
- 
       1年数計算印刷	       
        中学1年で学習する正の数,負の数の計算の反復練習問題の選択印刷可能 koya7シリーズ (21.11.10公開 1,300K) 中学1年で学習する正の数,負の数の計算の反復練習問題の選択印刷可能 koya7シリーズ (21.11.10公開 1,300K)
- 
       二次方程式計算	       
        中学3年で学習する2次方程式計算の反復練習問題の印刷 koya7シリーズ (21.11.02公開 641K) 中学3年で学習する2次方程式計算の反復練習問題の印刷 koya7シリーズ (21.11.02公開 641K)
- 
       平方根計算2021	1       
        中学3年で学習する平方根の計算の反復練習問題の印刷 koya7シリーズ (21.10.20公開 616K) 中学3年で学習する平方根の計算の反復練習問題の印刷 koya7シリーズ (21.10.20公開 616K)
- 
       因数分解2021	1       
        中学3年で学習する因数分解の反復練習問題の印刷 koya7シリーズ (21.09.29公開 606K) 中学3年で学習する因数分解の反復練習問題の印刷 koya7シリーズ (21.09.29公開 606K)
- 
       3年計算2021	1       
        中学3年で学習する式の計算,展開計算の反復練習問題の印刷 koya7シリーズ (21.09.08公開 695K) 中学3年で学習する式の計算,展開計算の反復練習問題の印刷 koya7シリーズ (21.09.08公開 695K)
- 
       連立方程式計算2021	1       
        中学21年で学習する連立方程式の計算の反復練習問題の印刷 koya7シリーズ (21.09.01公開 773K) 中学21年で学習する連立方程式の計算の反復練習問題の印刷 koya7シリーズ (21.09.01公開 773K)
- 
       2年計算2021	1       
        中学2年で学習する式の計算の反復練習問題の印刷 koya7シリーズ (21.08.25公開 749K) 中学2年で学習する式の計算の反復練習問題の印刷 koya7シリーズ (21.08.25公開 749K)
- 
       1次関数2021	1       
        中学2年で学習する1次関数の基本問題,直線のグラフの反復練習,印刷機能あり koya7シリーズ (21.06.30公開 449K) 中学2年で学習する1次関数の基本問題,直線のグラフの反復練習,印刷機能あり koya7シリーズ (21.06.30公開 449K)
- 
       比例反比例2021	1       
        中学1年で学習する比例や反比例の基本問題,グラフの反復練習,印刷機能あり koya7シリーズ (21.06.09公開 337K) 中学1年で学習する比例や反比例の基本問題,グラフの反復練習,印刷機能あり koya7シリーズ (21.06.09公開 337K)
- 
       相似計算2021	1       
        中学3年生で学習する相似の性質を使って長さや比などを求める問題 印刷機能あり koya7シリーズ (21.04.14公開 247K) 中学3年生で学習する相似の性質を使って長さや比などを求める問題 印刷機能あり koya7シリーズ (21.04.14公開 247K)
- 
       円周角2021	1       
        中学3年生で学習する円周角の定理などを使って角度を求める問題 印刷機能あり koya7シリーズ (21.02.17公開 128K) 中学3年生で学習する円周角の定理などを使って角度を求める問題 印刷機能あり koya7シリーズ (21.02.17公開 128K)
- 
       確率2021	1       
        中学校で学習する確率の問題演習で,順列,組合せなども含む 印刷機能あり koya7作成シリーズ (21.01.13公開 811K) 中学校で学習する確率の問題演習で,順列,組合せなども含む 印刷機能あり koya7作成シリーズ (21.01.13公開 811K)
- 
       2年連立文章2020	1       
        中学2年生で学習する連立方程式の文章問題演習 印刷機能あり koya7作成シリーズ (20.12.02公開 293K) 中学2年生で学習する連立方程式の文章問題演習 印刷機能あり koya7作成シリーズ (20.12.02公開 293K)
- 
       2次方程式2020	1       
        1次方程式2020などのシリーズのソフトで,2次方程式の基礎からたすきがけなどや応用計算も含んだ練習問題 (20.09.09公開 255K) 1次方程式2020などのシリーズのソフトで,2次方程式の基礎からたすきがけなどや応用計算も含んだ練習問題 (20.09.09公開 255K)
- 
       1次方程式2020	1       
        連立方程式2020などのシリーズのソフトで,1次方程式の解き方や考え方を含んだ練習問題 (20.08.26公開 259K) 連立方程式2020などのシリーズのソフトで,1次方程式の解き方や考え方を含んだ練習問題 (20.08.26公開 259K)
- 
       連立方程式2020	1       
        平方根加法減法分配2020のシリーズのソフトで,連立方程式の解き方や考え方を含んだ練習問題 (20.08.05公開 176K) 平方根加法減法分配2020のシリーズのソフトで,連立方程式の解き方や考え方を含んだ練習問題 (20.08.05公開 176K)
- 
       平方根加法減法分配2020	1       
        平方根乗法除法2020に続くソフトで,根号を含んだ加法,減法と分配法則や乗法の公式を利用した練習問題 (20.07.22公開 168K) 平方根乗法除法2020に続くソフトで,根号を含んだ加法,減法と分配法則や乗法の公式を利用した練習問題 (20.07.22公開 168K)
- 
       平方根乗法除法2020	1       
        乗法除法2020に続くソフトで,根号を含んだ乗法と除法の練習問題 修正した素数.exeも同梱 (20.07.01公開 176K) 乗法除法2020に続くソフトで,根号を含んだ乗法と除法の練習問題 修正した素数.exeも同梱 (20.07.01公開 176K)
- 
       乗法除法2020	1       
        加法減法2020に続くソフトで,直線,反比例,放物線のグラフと素数,素因数分解も含まれている (20.06.17公開 419K) 加法減法2020に続くソフトで,直線,反比例,放物線のグラフと素数,素因数分解も含まれている (20.06.17公開 419K)
- 
       加法減法2020	2       
        整数,分数,小数の加法・減法を克服するために,記録,解き方,考え方などのフォームがある (20.06.17公開 139K) 整数,分数,小数の加法・減法を克服するために,記録,解き方,考え方などのフォームがある (20.06.17公開 139K)
- 
       中学自動数学問題PC演習	       
        中学校の数学問題をコンピュータ上で演習できる (18.10.24公開 6,221K) 中学校の数学問題をコンピュータ上で演習できる (18.10.24公開 6,221K)
- 
       中学自動計算問題作成	       
        エクセルマクロでプログラムした中学校で学習する計算問題をボタン一つで作成する (18.09.12公開 3,592K) エクセルマクロでプログラムした中学校で学習する計算問題をボタン一つで作成する (18.09.12公開 3,592K)
| 新着ソフトレビュー | 

 トップ
トップ




