日本語
|  | 
 フリーソフト |
 フリーソフト |  シェアウェア |
 シェアウェア |  製品 |
 製品 |  サンプル |
 サンプル |  その他
 その他 新着ソフト |
 新着ソフト |  特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
 特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
				- 
       KY's短文	3.0       
        今までの短文方式による古文解釈練習をhtmlに変換した (08.07.02公開 520K) 今までの短文方式による古文解釈練習をhtmlに変換した (08.07.02公開 520K)
- 
       KY古文	       
        高校の授業によく出る古文を自習できる Web用のブラウザで閲覧できるので、機種を問わない (08.08.07公開 1,062K) 高校の授業によく出る古文を自習できる Web用のブラウザで閲覧できるので、機種を問わない (08.08.07公開 1,062K)
- 
       どどど・ど素人の論文作成術(論文作成編)	200703       
        国語力ゼロ!の著者が、通信教育でMBAを取得した論文を題材にその実践作成方法を紹介 (07.04.23公開 296K) 国語力ゼロ!の著者が、通信教育でMBAを取得した論文を題材にその実践作成方法を紹介 (07.04.23公開 296K)
- 
       ヤマナシの写真	1.0       
        宮沢賢治「やまなし」の補助資料 岐阜県飛騨市神岡町山之村(標高900m)に立つヤマナシ (18.10.12公開 9,103K) 宮沢賢治「やまなし」の補助資料 岐阜県飛騨市神岡町山之村(標高900m)に立つヤマナシ (18.10.12公開 9,103K)
- 
       漢詩・賦を鑑賞する前に	0.8       
        漢文の言語、文体について、及び漢詩、辞賦など解説と中国の処世訓 (20.03.04公開 403K) 漢文の言語、文体について、及び漢詩、辞賦など解説と中国の処世訓 (20.03.04公開 403K)
- 
       漢詩の形式	1.2       
        「漢詩の形式」についてまとめたプリント 高校受験対策に最適 (11.09.05公開 54K) 「漢詩の形式」についてまとめたプリント 高校受験対策に最適 (11.09.05公開 54K)
- 
       漢文を学ぶ初級者の為の用字格	0.8       
        伊藤東涯著用字格に、附録として漢文法・漢文の復文、同字異品詞など附加 (18.09.25公開 1,012K) 伊藤東涯著用字格に、附録として漢文法・漢文の復文、同字異品詞など附加 (18.09.25公開 1,012K)
- 
       漢文を学ぶ初級者の爲の助語審象	1.2       
        皆川橘園著助語審象に、附録として漢文作法、特殊訓の漢字、伊藤仁斎著荀子性悪論を附加 (19.01.25公開 1,352K) 皆川橘園著助語審象に、附録として漢文作法、特殊訓の漢字、伊藤仁斎著荀子性悪論を附加 (19.01.25公開 1,352K)
- 
       漢文を初めて学ぶ人の為の訓蒙示蒙	2.22       
        漢文を初めて学ぶ人の爲の訓譯示蒙、附録、千字文解説、修辞法要説、返点法 (19.07.24公開 667K) 漢文を初めて学ぶ人の爲の訓譯示蒙、附録、千字文解説、修辞法要説、返点法 (19.07.24公開 667K)
- 
       漢文を初めて学ぶ人の為の助字助語の解説	2.2       
        漢文の助字助語の精しい解説、附録に漢文法、日本語の助動詞・助詞(文語)、係り結びの法則 (18.09.25公開 1,030K) 漢文の助字助語の精しい解説、附録に漢文法、日本語の助動詞・助詞(文語)、係り結びの法則 (18.09.25公開 1,030K)
- 
       漢文を初めて学ぶ人の為の同訓異字	1.2       
        日本語の「あきらか」等を漢字で表す場合は幾つかの文字がありますが、その漢字の用い方の解説 (19.07.03公開 795K) 日本語の「あきらか」等を漢字で表す場合は幾つかの文字がありますが、その漢字の用い方の解説 (19.07.03公開 795K)
- 
       現代国文法	3.0       
        大学入試、高校入試対策 (14.01.15公開 293K) 大学入試、高校入試対策 (14.01.15公開 293K)
- 
       現代国文法:品詞	1.3       
        「現代国文法:品詞」についてまとめたプリント (11.09.05公開 145K) 「現代国文法:品詞」についてまとめたプリント (11.09.05公開 145K)
- 
       現代文読解	1.5       
        「現代文読解」プリント 高校受験、大学受験対策に最適 (11.09.05公開 112K) 「現代文読解」プリント 高校受験、大学受験対策に最適 (11.09.05公開 112K)
- 
       字音假名遣の理解と記憶	0.5       
        本居宣長以來の「字音假名遣」の一覽表および、實際の語例による理解と記憶法 (99.03.10公開 103K) 本居宣長以來の「字音假名遣」の一覽表および、實際の語例による理解と記憶法 (99.03.10公開 103K)
- 
       修訂増補・漢和大字典	3.15       
        康煕字典の要訳と云うべき漢和大字典 (23.06.07公開 5,564K) 康煕字典の要訳と云うべき漢和大字典 (23.06.07公開 5,564K)
- 
       新漢字辞典	6       
        非部首部(部首以外の部分)で分類した漢字辞典 (07.04.04公開 185K) 非部首部(部首以外の部分)で分類した漢字辞典 (07.04.04公開 185K)
| 新着ソフトレビュー | 

 トップ
トップ




