本格ロジックツリー志向のマインドマップ/アウトラインプロセッサ
個人作業はもちろん、多人数でのコラボレーションやプロジェクトマネジメントの効率をあげるために設計されたツリーマップエディタです。
特に従来のプロジェクト管理ツールがカバーしない経営レベル施策から現場実務の関係の視覚化にも使えます。迅速な意識合わせ、組織力アップに活用ください!
お持ちのマインドマップ(Freemind形式)も取込・エクスポートできます。
◆特長
・「視界(スコープ)」切替機能で会議、グループ作業、個人作業すべてで見やすい
・ノードの件名と本文の同時表示/件名のみの表示を切替可能
・ドラッグアンドドロップで直感的な操作が可能(マップ編集、ブックマーク、ファイルリンクなど)
・自動レイアウトで編集の手間を削減、他人に伝えやすい論理配置を維持
・狭い画面でも項目を選択しやすく、枝の開閉不要
・広大なマインドマップも無理なく見渡せる
・FreeMind形式のインポート/エクスポートに対応※1
・リンク画像サムネイル表示(JPEG/PNG等)
・PNG/SVG画像エクスポートに対応
・CSVファイルエクスポート
・親子関係以外に、ラベル付き矢印線リンクを多対多で作成可能(FreeMind互換)
・アウトラインプロセッサ機能(Free版ではText,HTML出力)
・利用ガイドマップ、サンプルマップつき
※1 タイトル、ノートなど基本的なノード情報以外の配置・属性メタ情報の互換はありません。
◆活用シーン
・経営、企画、組織の構成検討
・戦略、実務、案件、プロジェクト等の関係視覚化と管理
・システム設計、要件定義などの各種設計
・報告書、手順書、論文のアウトライン検討、共同作成
・文書、法律、ルール等の目録作成や構成管理
・調査、収集情報のマップ化と整理
・ブックマーク、メモのPC/スマホ、多人数間の共有
・CG、写真等のアートワーク、素材管理
・ストーリー、物語の世界観等の構成管理
◆有償Pro版機能(無償Free版との違い)
※一定期間試用可能です!
・仮想マップ(複数マップを一つの仮想マップに合成・同期表示。グループワーク統括に便利)
・タッチパネルモードでタブレットPCでも快適な操作に対応
・Office文書へのエクスポート
・タスク管理機能(マップからMS ExcelにWBS線表出力可能)
・必要に応じて隠せる付箋機能
・フォルダ/ファイル更新監視、自動反映機能
・マップ縮小プレビュー
◆macOS,Android版もあります
詳しくは製品サイトにて!
http://kikorisoft.jp/products/s4s/treeviews/
Pro版の機能を試用期間を超えて無制限にご利用になるには、シェアレジにてライセンスをご購入ください。
1個人ライセンスで2台のPCまでインストールしてご本人のみがご利用になれます。
なお、ライセンスキーによる機能有効化後、バージョンアップ時等にお客様へ通知のうえ、オンラインでライセンスの有効性確認を行わせていただくことがありますので、ライセンスキーは大切に保管願います。
ソフト名: | TreeViews Free for Windows |
---|---|
動作OS: | Windows 10/8 |
機種: | IBM-PC x64 |
種類: | フリーソフト(寄付歓迎) |
作者: | きこりソフト |
このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。