PDF文書中の文字のフォント様式の逸脱をチェックするAdobe Acrobatプラグインソフトウェア(10日試用版)
公的機関への提出文書や企業内の長期保存資料として生成されたPDFファイルが、システム環境(OSや言語環境)の違いによる文字化けで解読できなかった経験はありませんか?
d-FormChecker for PDFは異なるOS環境、言語環境でのPDF閲覧を想定して、生成されたPDFがこのような環境下で正しく閲覧できることを確認する目的で開発されたツールです。
Ver.2.01からの新規機能追加:
UNICODE対応で、多国語混じりのPDF文書も表示可能です。
縦書き、横書きにも対応しました。
フォント一括チェックに、結果一覧を追加、ダイナミックにエラー箇所へアクセスできます。CSV出力もできます。
注釈表示を文字単位から連続文字に変更しました。
使用フォント一覧にチェック機能、結果一覧を追加、ダイナミックにエラー箇所へアクセスできます。CSV出力もできます。
【主な機能】
(1)文書タイプごとにチェック様式を管理することができます。
(2)1つの文書を最初から最後まで一括にフォントチェックができます。
(3)チェックした内容を注釈に出力し、ダイナミックにエラー箇所にアクセスできます。
(4)文書中の使用フォント一覧表を出力できます。
※インストールするにはインストールPCに対する Administrator (管理者) 権限が必要です。
ソフト名: | フォントチェックd-FormChecker for PDF 試用版 |
---|---|
動作OS: | Windows 10/8/7/Vista |
機種: | IBM-PC |
種類: | サンプル版 |
作者: | (株)d-Solutions |