個人からグループまでインターネット対応の快速・快適書類管理ツール
CrossBill SOHOは、個人向けの統合書類管理ソフトCrossBIllを、グループや複数のパソコンで書類の共有化が簡単に実現できるようにしたネットワーク強化版ですCrossBillの個人向けの使い易さをそのままに、さらにインターネットを介した情報共有やネットワークプリンターからの印刷しながらの同時キャプチャが可能ですCrossBill同様、単に書類をデジタル化するだけのライティングソフトではなく、設備が行き届いた書庫のような機能を持った書類管理の統合ソフトですCrossBillとしての特長(詳しくはCrossBillのページをご覧下さい)
 ■(書類の)履歴が残る
 ■動作が速い(紙書類のような手待ちがない快適な操作感)
 ■検索しやすい(人感覚に近い検索が行える)
 ■これだけで十分(他ソフトを使わずに閲覧、加工できる)
 ■加工できる(タイトル、コメント、メモ、スタンプの挿入、再編集)
 ■品質が落ちない(拡大しても表示品質が劣化しない)
 ■再利用できる(書類イメージやテキスト抽出し、他ソフトで使える。OCR不要)
 ■情報交換できる(サーバーを介さず、パソコン同士で通信)
 ■自分の書類が守れる(他人が印刷や加工するのを防ぐだけでなく、さらに別人に送ることも防ぐ)
 CrossBill SOHOの特長
 ■情報共有できる: インターネット上のディスクサービスを利用して、手許のパソコンの書類と同様、直接CrossBillの書類のアップロード、ダウンロードが行えます
 ■印刷しながらの同時キャプチャ: ネットワークプリンターから印刷と同時にCrossBillに取込むことができます以下の方に最適です
 ●グループで情報共有したい
 ●書類をどこからでも取り出したい
 ●無駄を省き、無駄なお金は使いたくない
 ●もの忘れしたくない/なりたくない
 ●いろんな情報を集め、整理できるようになりたい
 ●いろんな人と情報交換したい
 ●自分の情報を守りたい
 試用ライセンス(7日間)
 HUU02 - 66Z01 - AY11A - NAYKA - YK93D
試用版をお使いの方は試用期限は7日間です。それを過ぎるとそれまでに作成したデータ(書類)は見ることはできますが、新たに作成することはできなくなります。
 製品版への変更は、試用版をアンインストールしてから、次に製品版をインストールして下さい。その際、P2P設定のユーザ名、グループ名(追加した参加グループを含む)、WebDAV設定の追加サーバー(SOHOのみ)は、引き継がれないことがありますので、アンインストール前に控えておいて、インストール後再度設定しなおして下さい。
| ソフト名: | CrossBill SOHO | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/2000 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | 製品:試用可 | 
| 作者: | (株)アベイル | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。