フォルダジャンプ名人

「開く」「保存」ダイアログで、よく使うフォルダに瞬時にジャンプ!


ソフト詳細説明

# 主な特徴
・ワンクリックでフォルダ移動完了
「開く」「保存」ダイアログで、よく使うフォルダに瞬時にジャンプ。
面倒な操作はもう不要!

・自動履歴管理で迷わない
最近使ったフォルダを自動で記録。
履歴から目的のフォルダをすぐ選択可能!

・お気に入りフォルダでさらに快適
よく使うフォルダを★マークで固定。
お気に入りだけを表示して即アクセス!

・直感的で分かりやすい操作
リストビューで履歴を一覧表示、検索やフィルタもサクサク。
ダブルクリックで即開く!

・タスクトレイ常駐&スタートアップ対応
右下のアイコンから操作可能。
常に手元で快適アクセス、起動時の準備も不要!

・自動ウィンドウ位置調整
ダイアログの右・左・上・下・中央に自動配置。
作業中も邪魔にならずスムーズ!

# 使い方
1. 「フォルダジャンプ名人.exe」を起動
・「You must install .NET Desktop Runtime to run this appilcation.」が表示された場合は、
「Download it now」をクリックして動作に必要なランタイムをインストールします。
・「WindowsによってPCが保護されました」(Microsoft Defender SmartScreen)の警告画面が表示された場合は、
「詳細情報」 をクリックし「実行」 をクリックしてください。
2. 初回起動時は簡単な使い方ガイドを表示
3. 履歴から目的のフォルダをダブルクリック
4. 「開く」「保存」ダイアログで大東フォルダに即ジャンプ、作業効率が大幅アップ
5. 使用履歴は自動保存され、次回以降も快適にフォルダ移動可能

詳細な説明や最新版のダウンロードは「野田工房公式サイト」に掲載しています。
https://nodakoubou.net/dirjump.html

動作環境

フォルダジャンプ名人の対応動作環境
ソフト名:フォルダジャンプ名人
動作OS:Windows 11/10
機種:x64
種類:フリーソフト(寄付歓迎)
作者: 野田工房 

お支払い

このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。

※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。

その他のお支払い


※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「ファイル管理」カテゴリーの人気ランキング

  1. dINDEX.3 ファイルインデックス管理ユーティリティ(ユーザー評価:4.5)
  2. WatchFile ファイルやフォルダの変更を監視してメールで通知する(ユーザー評価:3.5)
  3. pathway ファイルのパスをクリップボードに送る(ちょっと便利な機能付き)(ユーザー評価:4.5)
  4. S's FileMover ファイルを自動的に移動・コピー・削除が出来る(ユーザー評価:0)
  5. FolderDiff フォルダの比較ツール(ユーザー評価:4.5)

「ファイル管理」カテゴリのソフトレビュー

  • あれ?どこだっけマルチサーチ - 大事なファイルが見つからない、そんな時に!名前は忘れたけど、中身の分かっているファイルを探します
  • AnyTrans 8 - iPhone、iPadとパソコンの間で、音楽や画像等のデータを簡単に転送&バックアップ
  • FileRenamerSpecific 1.1.1 - ファイルの持つ“記号番号”を活かしながら、説明などを加えて名前を変更する、ユニークなリネームソフト
  • dINDEX.2 2.13.00 - 実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
  • きれい好きのごみ箱 2.10 - 独自アイコンの追加表示も可能。ごみ箱の状況をすばやく確認し、操作することができるユーティリティ

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION