複数行連続置換

面倒な連続置換処理をこれひとつで効率化! 複数行・複数ファイルをまとめて一括置換


ソフト詳細説明

# 主な特徴
・フォルダ内をまとめて置換
対象フォルダを選ぶだけで、複数ファイルを一括処理!
サブフォルダも自動で探索し、全体を一度に置換できます。

・文字コードを自動判定
Shift-JIS、UTF-8、EUCなどの文字コードを自動検出。
文字化けを防ぎ、混在した環境でも安全に置換できます。

・正規表現で柔軟な置換
単純な文字列から複雑なパターンマッチまで自在に対応。

・置換ルールをリスト管理
ルールは一覧で管理し、ドラッグ&ドロップで順序変更。
JSON形式で保存・読み込みもでき、再利用もスムーズ。

# 使い方
1. 「複数行連続置換.exe」を起動
・「You must install .NET Desktop Runtime to run this appilcation.」が表示された場合は、
「Download it now」をクリックして動作に必要なランタイムをインストールします。
・「WindowsによってPCが保護されました」(Microsoft Defender SmartScreen)の警告画面が表示された場合は、
「詳細情報」 をクリックし「実行」 をクリックしてください。
2. 対象フォルダ・拡張子を指定
3. 検索・置換文字列を入力してルールを追加
4. 必要に応じてルール順を並び替え
5. 「一括置換」ボタンで一括処理開始

詳細な説明や最新版のダウンロードは「野田工房公式サイト」に掲載しています。
https://nodakoubou.net/multireplace.html

動作環境

複数行連続置換の対応動作環境
ソフト名:複数行連続置換
動作OS:Windows 11/10
機種:x64
種類:フリーソフト(寄付歓迎)
作者: 野田工房 

お支払い

このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。

※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。

その他のお支払い


※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「変換」カテゴリーの人気ランキング

  1. 複数のHTML&テキストファイルを一括置換 TextSS.net 複数ファイルを改行も含めて一括置換、文字コード変換が行える(ユーザー評価:4.5)
  2. 複数行置換 テキストファイル中の2行以上の文字列置換を簡単に行えるツール(1行の置換も可)(ユーザー評価:4.5)
  3. PL_StringConstructor 数列を持った連続的な文字列の作成や、行単位での合成、分解、置換などが可能な文字列処理ツール(ユーザー評価:0)
  4. けんおき 対象フォルダ、下層フォルダ内の、複数のテキストファイルに含まれる文字列を一括検索・置換(ユーザー評価:0)
  5. Hoge Text Replace 複数テキストファイルを一括置換(ユーザー評価:4.5)

「テキストファイル用」カテゴリのソフトレビュー

  • 検索君 テキストファイル文字列検索、ファイル名検索 1.5 - 正規表現やIFilterにも対応。シンプルなインタフェースで使いやすいテキスト&ファイル検索ソフト
  • TresGrep 0.91.2017.0918 - 複数行にまたがる文字列の検索にも対応。正規表現とワイルドカードの併用も可能な高速・高機能grepソフト
  • OyaziViewer 1.3.0.0 - 表示スタイルのカスタマイズ自由度が高い。同梱プログラムとの連携で青空文庫公開作品を快適に読めるテキストビューア
  • isGrep 1.1.8 - 多彩な機能で効率的に作業できる。インクリメンタルサーチ対応の全文検索ソフト
  • けんおき 0.0.4.1 - 内蔵簡易エディタや正規表現への対応で柔軟な処理を実現した文字列検索・置換ソフト

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION