キーマウス操作可視化

押されたキーやマウス操作をリアルタイムで画面上に可視化!授業・配信・録画に便利な無償ツール


ソフト詳細説明

# 主な特徴
・キー入力をリアルタイム表示
単独キーやCtrl/Alt/Shift/Winキーとの組み合わせも判別して表示
・マウス操作を視覚化
クリック時に波紋アニメーション、ドラッグライン、ホイール操作もアニメで強調表示
・タスクトレイ常駐&設定保存
常駐中でも邪魔にならず、設定は次回起動時に自動復元

# 利用シーン
・パソコン教室で操作手順をリアルタイムに解説
・ソフトウェア製品やアプリのデモ動画作成
・画面操作の録画や配信で視聴者に操作内容を見せたい時
・操作手順のマニュアル作成や社内教育

# 使い方
1.ソフトを起動するとタスクトレイに常駐し、右下に監視画面が表示されます
・「You must install .NET Desktop Runtime to run this appilcation.」が表示された場合は、
「Download it now」をクリックして動作に必要なランタイムをインストールします。
・「WindowsによってPCが保護されました」(Microsoft Defender SmartScreen)の警告画面が表示された場合は、
「詳細情報」 をクリックし「実行」 をクリックしてください。
2.キーボードやマウスを操作すると、画面上に操作内容がリアルタイムで表示されます
3.タスクトレイ右クリックで表示色・フォントサイズ・エフェクトなど各種設定が可能
・表示色、背景色、フォントサイズ
・クリック・ホイール・ドラッグ強調
・常に手前に表示
・スタートアップ登録
4.配信や録画の際に画面上の操作表示をそのまま活用可能

動作環境

キーマウス操作可視化の対応動作環境
ソフト名:キーマウス操作可視化
動作OS:Windows 11/10
機種:x64
種類:フリーソフト(寄付歓迎)
作者: 野田工房 

お支払い

このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。

※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。

その他のお支払い


※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「操作関係」カテゴリーの人気ランキング

  1. JoyToKey キーボード・マウスの代わりに、ジョイスティックの入力でWindowsを操作(ユーザー評価:4.5)
  2. HiMacroEx マウスやキーボードの操作を簡単に記録、再生できるPC自動化ソフト(ユーザー評価:0)
  3. UWSC Windows操作の自動化(ユーザー評価:4.5)
  4. KeyToKey ゲームなどで使いやすいキーやマウスを自動操作するマクロツール、連射(連打)にも対応(ユーザー評価:4)
  5. キー入力・マウス操作視覚化ツール Orakuin キー入力 / マウス操作を視覚化して画面に表示するための無償のソフトウェア(ユーザー評価:3.5)

「操作関係」カテゴリのソフトレビュー

  • Personal RPA - 個人レベルで誰でも簡単にルーチン業務を自動化できるリーズナブルなRPAツール
  • KeyToKey 18.08.13 - キーボードやマウス、コントローラーの操作を自動化できる、汎用性の高い高機能マクロソフト
  • ShareMouse 4 Pro 4.0.43 - マシン間のファイルコピーも簡単。複数台のパソコンをひとつのマウス/キーボードで快適に操作できる共有ソフト
  • WheelPLUS 1.2.0.0 - ホイール非搭載機種でホイール操作を可能に。多彩な機能でマウス/トラックボールの操作性を向上させるソフト
  • ホームポジションキーパー 1.2 - ホームポジション内の40キーですべてのキー入力を行えるようにする、ユニークなキー割り当て変更ソフト

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION