キーボードでファイルをフォルダ仕分け

ファイルを見て、キーを押すだけ!フォルダ分けが一瞬で完了する高速仕分けツール!


ソフト詳細説明

# 主な特徴
・ファイル(画像、テキスト、動画、音声)を閲覧しながら、キー1つでフォルダ分類!
キーボードの「1〜9」「A〜Z」などを押すだけで、画像を指定フォルダに移動。
フォルダがなければ自動作成されます。
・ズーム/スクロール機能で画像を見やすく!
「%表示」「幅に合わせる」「高さに合わせる」などのズーム機能、
「規定」「先頭」「末尾」などのスクロール機能を搭載
・ドラッグ&ドロップで簡単取り込み!
ファイルやフォルダをそのままドロップするだけ。
ファイルを自動抽出して一覧化します(サブフォルダは対象外)。

# 活用シーン
・大量の写真整理(必要・不要・分類フォルダへの振り分け)
・資料や画像の用途別フォルダ分け
・デザイン案や素材の整理を素早くこなしたいとき

# 使い方
1.「キーボードでファイルをフォルダ仕分け.exe」を起動します。
・「You must install .NET Desktop Runtime to run this appilcation.」が表示された場合は、
「Download it now」をクリックして動作に必要なランタイムをインストールします。
・「WindowsによってPCが保護されました」(Microsoft Defender SmartScreen)の警告画面が表示された場合は、
「詳細情報」 をクリックし「実行」 をクリックしてください。
2.ファイルをドラッグ&ドロップ
ファイルまたはファイルを含むフォルダを、画面にドロップします。
3.ファイルを確認してキーを押すだけ!
1ファイルずつ表示されるので、キーを押せばキー名のフォルダが作成・移動され、次のファイルへ自動的に進みます。
4.全てのファイルの処理が終わると通知
最後のファイルの処理が終わると「完了」メッセージが表示されます。
5.ログで処理結果をチェック
失敗したファイルなどは一覧に記録され、後から確認可能です。

動作環境

キーボードでファイルをフォルダ仕分けの対応動作環境
ソフト名:キーボードでファイルをフォルダ仕分け
動作OS:Windows 11/10
機種:x64
種類:フリーソフト(寄付歓迎)
作者: 野田工房 

お支払い

このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。

※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。

その他のお支払い


※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「ファイルマネージャ・エクスプローラー関係」カテゴリーの人気ランキング

  1. OSPEII エクスプローラに便利な機能を追加しフォルダを快適に開く(ユーザー評価:0)
  2. なんでもファイルフィルター 常駐させておくだけで様々なアプリケーションでファイルの自動選別ができる不思議なソフト(ユーザー評価:0)
  3. VVAULT ストレージ仮想化統合で、大容量のドライブを手軽に構築(ユーザー評価:0)
  4. Better Explorer Windows標準のファイラ=エクスプローラに「リボンUI」を追加できる(ユーザー評価:0)
  5. XDIR(3Dメタアニメ版) eXpansive & eXtensive Directory (HDの全容やメタデータを「メタ宇宙」表示 &メタアニメ世界への招待)(ユーザー評価:0)

「ファイル管理」カテゴリのソフトレビュー

  • あれ?どこだっけマルチサーチ - 大事なファイルが見つからない、そんな時に!名前は忘れたけど、中身の分かっているファイルを探します
  • AnyTrans 8 - iPhone、iPadとパソコンの間で、音楽や画像等のデータを簡単に転送&バックアップ
  • FileRenamerSpecific 1.1.1 - ファイルの持つ“記号番号”を活かしながら、説明などを加えて名前を変更する、ユニークなリネームソフト
  • dINDEX.2 2.13.00 - 実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
  • きれい好きのごみ箱 2.10 - 独自アイコンの追加表示も可能。ごみ箱の状況をすばやく確認し、操作することができるユーティリティ

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION