あらかじめ決められた文字を1行ずつ順番に貼り付けることが可能
貼り付けたい文字が何行もあり、貼り付けたい場所があちこちにある
場合にとても操作が楽になります。
・ 貼り付けデータ
クリップボードのデータまたはテキストファイルのデータを選択できます。
・ 貼り付け操作
シフトキーctrlキー貼り付けボタン通過から選択できます。
貼り付けると次の項目に自動移行するか、もしくはそのままで貼り付ける
データをその都度選択するかを設定できます。
張り付けられる側はペーストされて良い状態にしてください。
基本操作
1) 貼り付けデータのファイルを選択します。
2) スタートボタンをクリックします。
3) 貼り付けを行うウィンドウをクリックしてくださいと言うメッセージが表示
されるのでオーケーボタンをカーソル通過してください。
4) 貼り付けたいウィンドウExcel、Wordなどのアプリを選択して貼り付け
可能状態にしてください。
5) 貼り付けボタンをカーソル通過してください。この操作の繰り返しです。
貼り付けボタンを操作せず、通常貼り付け操作(ctrl+v)も可能です。
ただしこの場合は、項目の自動更新は行われません。
| ソフト名: | 簡単ペースト(Auto_Paste) | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 8/7/XP | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 神原 秀一 |